047554 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドラ仕手ブログ

ドラ仕手ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ドラエモソ

ドラエモソ

フリーページ

2005年03月14日
XML
カテゴリ:マーケット
----------------------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000212-kyodo-bus_all

国内初の「毒薬」を導入 敵対的買収への対抗策で
 ジャスダック取引所上場の計測機器メーカー「ニレコ」は14日、今年3月末時点の全株主に対して新株予約権の無償発行を決めた、と発表した。敵対的買収を受けた場合に予約権を行使できる仕組みで、同社は国内初の「毒薬(ポイズンピル)」と説明している。(共同通信)
----------------------

このニュースを見て思い出しましたよ。インボイスって銘柄を。
以前、株主にSO権を配った9448インボイスです。
SOの権利行使価格は22,300円だったかな、忘れたけど。
こういうファイナンスって敵対的買収への対抗策いわゆるポイズンピルに成り得ると思いません?

例えば、、、

どっかが買収工作。

株価が上昇。

SOホルダー権利行使。

買収屋持ち株の希薄化。

買収屋(゚д゚)マズー。(既存株主も(゚д゚)マズー。)
インボイス(゚Д゚)ウマー。
SOホルダー(゚Д゚)ウマー。

しかし現在の株価は12,000円後半辺りをうろちょろ。
権利行使価格ははるか彼方ですけどね。
インボイスで思い出しましたけど、イーバンク銀行の株を買うみたいですねぇ。。。
本業をイーバンクの決済とリンクしてうまいことやるんですかね?ようわからんです。

--------------------------------------------------

Livin' on the edge

http://kiri.jblog.org/archives/001450.html
かなりワロタ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月15日 00時40分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[マーケット] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 lightroomRag@ I wanted to thank you "https://adobe.com/" - Adobe …
 ShawtSathE@ Бинарные опционы Pocket Option https://bit.ly/2OV78f1 …
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.