317061 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

帰ってきた!どらたきさんと異様な人々の“ぶろぐ”です

帰ってきた!どらたきさんと異様な人々の“ぶろぐ”です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

どらたき

どらたき

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

Anime & Tv game & J… t-pokeさん
蘇芳色(SUOUIRO)~… 蘇芳色さん
花の株日記 aoi0806さん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…
グッチ 財布 レディース@ npgaqlb@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ヴィトン バッグ@ ayyqvsdgod@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン バッグ@ eynyeemfq@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…

フリーページ

ニューストピックス

2008年12月21日
XML
カテゴリ:漫画まんがマンガ
 2008年もいよいよ終わりに近付いて、今年もいろいろと漫画ドラマ映画アニメゲームと夢中させてくれたなぁと感慨深いものがありますぽっ
 三十路、四十路を過ぎたとき、その時々に少しは私のオタク熱も冷めていくのかなぁと思ったものですが、相変わらず、それなりに毎年次々と夢中にさせてくれるものがありまして…。

 ブログをされている方の多くがこの次期によく私的に個人的な今年のベストテンなるものを書かれていることが多いのですが、私にとってアニメ作品のベストに『マクロスフロンティア』が入るのなら、TVドラマ部門では確実に昨日最終回を迎えた『ブラッディ・マンデイ』を挙げてしまいます!


DVD ブラッディ・マンデイ DVD-BOX I(2009年1月23日発売)

ブラッディ・マンデイ by TBS

 ドラマ効果で少年マガジン連載中の原作漫画下矢印も漫画部門で入れてしまうかもちょき


BLOODY MONDAY(9)

 このドラマで使用されている製品と同じヒューレット・パッカード社製HP 2133 Mini-Note PCまでは流石に購入に至らなかったものの、最終的にウルトラモバイルPCの購入を私に決断させたという点では作品としての人への影響のすごさを身に感じますショック。…単に私が影響を受けやすいだけの事って言われたらそれまでの話ですが?

 作品としてのドラマの感想と最終回について…。
 元々原作付きドラマ作品ではありますが、確かにイメージ的に原作とキャラクターが合っていないような方もいましたが、逆にあまりにマッチし過ぎていて、その方のファンになってしまった俳優さんにも出会うことが出来ました。中でも女テロリスト折原マヤ役の吉瀬美智子さんは怖いくらいに美しい方で、原作漫画から抜け出てきたような印象さえ受けました目がハート愛娘るんるんハート(手書き)も大きくなったらあのくらい美しい女性になって欲しい~。
 原作がまだ修了を迎えていないこともあり、続編を期待させるような終わり方であったことは否めませんが、原作の進行具合からして、それは仕方がなかったのかもしれません。それでも大筋は原作どおりに展開し、はしょるところははしょり(予算的都合もあるでしょうが)、膨らませるところは膨らませ、なかなかアダルトな作品に仕上がっていたと思います。るんるんも小学生の息子も最後まで一緒に観ていましたがうっしっし。確かに海外TVドラマの『24-TWENTY FOUR』に似てなくもありませんが、和製ということを考えれば、制作側としては「良くやった!」と賛辞を送りたいです。題材的にも大好きなPCやネット技術ネタだっただけに夢中になった要因は多分に考えられるのです。

 大好きな伴一彦さんの脚本作品である『七瀬ふたたび』も同時期に最終回を迎えましたが、その他では春ドラマだった『パズル』といい、今年もなかなか良作に出会えた年でありましたウィンク

来年も良い作品に出会えますように! 
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月10日 22時47分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[漫画まんがマンガ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.