417264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夢の島の徒然なるままに

夢の島の徒然なるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

takuya4350

takuya4350

Free Space

玄海に浮かぶ夢の島・壱岐の情報を発信していきたいと思ってます。

また、私自身の旅行記、格安温泉情報を綴っていこうと思います。

どうぞ、よろしくお願い致します。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村












Freepage List

Calendar

Category

Favorite Blog

マイナンバーカード… New! ホームズ探偵さん

おはようございます(… New! 天楽007さん

オルナのNEWシャント… New! ひより510さん

達磨 志乃49さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん

Comments

おねまぁ@ Re:麦焼酎発祥の地・壱岐(12/21) 新年のご挨拶は差し控えさせていただきま…
takuya4350@ Re[1]:eco? eco?eco?(08/12) おねまぁさんへ 結局燃やすというのが笑…
おねまぁ@ Re:eco? eco?eco?(08/12) 武田邦彦教授、面白くも的を得ているかな…
http://buycialisky.com/@ Re:道の駅・指宿(06/30) viagra vs levitra vs cialis reviewsdrug…
http://viagraiy.com/@ Re:道の駅・指宿(06/30) how does viagra work in the body <a…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Rakuten Card

2016年03月25日
XML
これが【猿岩】です!!
似てるよね。
壱岐出身の僕が言うのも変だけどね。

昔、彼女を連れて来た時の会話(実話です)

彼女:『うわー、凄〜い!』
僕 :『凄かろ?』
彼女:『うん!きれいに右向いとうよね?』
僕 :『…………(汗)』

というくだらない話はどうでもいいんだけど、名産店でいろいろ話を聞かせてくださった。
【鬼凧】が写ってると思うんだけど、ちょっと聞いてみた。『今は平尾先生お一人になられて…。前は土肥先生がいらっしゃったんですけど…。』と。

そう写メで三体写ってるのが平尾先生で、一体で写ってるのが土肥玄州作!
『土肥先生のは色褪せしないんですよ』と。
やはり、あのじいさん有名だったんだね。

うちの祖母の義弟にあたる。
よく親父の法事などで可愛いがられた?かな(笑)

不思議なもんだよね。
こういうところで、そういう話になるとは。
また、小学校時の先生が近くに住んでらっしゃったので、ここには何度か来ていた。先生のご主人は当時の郷ノ浦町長だったという話まで。

店舗に置いてあるものは島内の個人、福祉施設で作った作品だそうです。

いろいろな話を聞かせてくださった武藤様、ありがとうございました。


【基本情報】
黒崎半島のさらに先端にある高さ45mの海蝕崖の玄武岩。そっぽを向いた猿にそっくりで、気紛れな自然の造形に驚かされます。壱岐島誕生の神話による8本の柱のひとつで、駐車場脇には壱岐市のアンテナショップ「お猿のかご屋」があります。


猿岩
住所:〒811-5103 長崎県壱岐市郷ノ浦町新田触890−2
電話:0920-47-3700



rblog-20160227150048-00.jpg

rblog-20160227150048-01.jpg

rblog-20160227150048-02.jpg

rblog-20160227150048-03.jpg

rblog-20160227150048-04.jpg

rblog-20160227150048-05.jpg

rblog-20160227150048-06.jpg

rblog-20160227150048-07.jpg
rblog-20160227150048-08.jpg
【剣先イカ・刺身用】
剣先イカ(アカイカ)刺身用【約400g】

剣先イカ(アカイカ)刺身用【約400g】
価格:1,480円(税込、送料別)


【国民宿舎・壱岐島荘】





2016/02/27





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月15日 11時07分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[壱岐・観光スポット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.