265976 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年05月13日
XML
カテゴリ:2023公式戦

8回戦@東京ドーム 広島4-5読売(延長12回サヨナラ) 12回に2点勝ち越すも逆転サヨナラ負け。4連勝でストップ。

matsumoto (1).jpg

逆転サヨナラ負けの広島 先発森下は6回2失点 サヨナラ負け喫した7番手松本は「修正しきれなかった」


5/13(土) 20:02配信

スポニチアネックス

12回、ブリンソンにサヨナラ適時打を打たれた松本(撮影・尾崎 有希)

 ◇セ・リーグ 広島4-5巨人(2023年5月13日 東京D)

 今季2度目の先発となった広島・森下は6回6安打7奪三振で2失点と粘投。それでも1点のリードを許した場面で降板し、今季初勝利は手に出来なかった。

 初回は3者凡退の立ち上がりも、2、3回に1点ずつを失い「走者を出して高めに浮くところを改善したい」と振り返った。

 試合は延長戦で競り負けて手痛い逆転サヨナラ負け。2点リードの延長12回に登板した7番手の松本が3失点。先頭・丸へにストレートの四球を与えたのが響いたが、右腕は「いつも通り入ったつもりだけど、初球のボールからなかなか修正しきれなかった」と悔やんだ。





今日も土壇場9回に追いつき、流れはカープかなと思った延長12回に勝ち越しましたが、悪夢の逆転サヨナラ負けを食らってしまいました。最後の最後でベンチワークが狂った感じです。

打線は読売先発のグリフィン投手に対し、1回表に菊池選手と野間選手の連打でノーアウト1、2塁としましたが、秋山選手、マクブルーム選手、西川選手が3者連続三振で先制できませんでした。ここで1点でも入っていれば、流れが違っていたはずです。

先発の森下投手は2回裏1アウトから読売大城選手と秋広選手の連打、読売岡田選手に四球を与えて1アウト満塁のピンチになりました。続く読売門脇選手のファーストゴロの当たりをマクブルーム選手が好捕しましたが、その間に1点を先制されてしまいました。

さらに森下投手は3回2アウトから読売坂本選手にカーブを捉えられてレフトスタンド中段にソロホームランを浴びて0-2とされました。

打線は読売グリフィン投手に5回まで5者連続を含む9三振を喫してしまいました。手も足も出ない感じでしたね。

森下投手は5回裏、先頭の読売グリフィン投手のライトへの飛球を野間選手の拙い守備もあり3ベース、続く読売吉川選手のショートへの内野安打でノーアウト1、3塁とされました。しかし、読売丸選手をショートゴロ併殺打、読売坂本選手に四球を与えるも、読売岡本選手を空振り三振に仕留め、無失点で切り抜けました。

打線は6回表、菊池選手の2ベースと野間選手の送りバントで1アウト3塁とし、秋山選手がライト前タイムリーを放ち、1-2とします。

森下投手は6回94球を投げて6安打、2四球、7奪三振の2失点で降板。今季初勝利はお預けとなりました。今日は調子は悪くなかったと思いますが、全体的に球が高めに来ていた感じがします。そこが修正点でしょうか。

1-2で迎えた9回表、読売の守護神大勢投手に対し、先頭の野間選手が四球で出塁。代走に羽月選手が送られます。羽月選手は初球に2盗を決めて、続く秋山選手が送りバントをして1アウト3塁としました。続くマクブルーム選手の代打松山選手が叩きつけるバッティングでセカンドへの高いゴロの間に羽月選手が生還して2-2の同点に追いつきました。この1点の取り方は見事でした。羽月選手の走塁が光りましたね。まさにカープの機動力野球の真骨頂ですね。

試合は延長戦に入り、延長12回表、読売5番手の高梨投手に対し、先頭の秋山選手がヒット、1アウト後西川選手がレフト線へ2ベースを放ち1アウト2、3塁とし、デビッドソン選手は申告敬遠で満塁のチャンスを迎えます。続く代打磯村選手が押し出しの死球を受けて3-2と勝ち越しました。さらに代わった読売菊地投手に対し、途中出場の堂林選手がレフト前タイムリーを放ち、4-2としました。

これで勝利は間違いないかと思った12回裏、7番手の松本投手が大乱調でした。先頭の読売丸選手に四球、続く読売坂本選手にヒット、続く読売重信選手にも四球を与えてノーアウト満塁のピンチを招きました。読売大城選手にライトへ犠牲フライを打たれ4-3。続く読売秋広選手にレフト線にタイムリーを浴びて4-4の同点に追いつかれました。1アウト1、3塁で読売代打長野選手を申告敬遠して満塁とし、続く読売廣岡選手を空振り三振に取るも、読売ブリンソン選手にセンター前に運ばれ、4-5でサヨナラ負けを喫してしまいました。

ドリヨシ的には、最終回はターリー投手がベストかと思いました。12回の先頭は左バッターの丸選手だけに、さらに言えば左打者が続いていくので、ターリー投手がいいと思っていたのですが…。まあ、結果論なので今さらどうこう言っても仕方ありません。

チームは今季4度目のサヨナラ負けで連勝は4で止まりました。貯金も1となりました。

気持ちを切り替えて、明日の試合に集中です。明日のカープの先発はアンダーソン投手です。正直、あまり期待してはいません。明日も早めの継投になりそうですね。読売は赤星投手です。十分攻略出来ると思います。おそらく明日は打撃戦になると予想されるのでしっかり打ってカード勝ち越して欲しいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月13日 22時52分03秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.