269220 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月23日
XML
カテゴリ:2024公式戦


10回戦@マツダ 広島1-2阪神 昨日に続き今日もあと一歩及ばず惜敗。坂倉選手痛恨の悪送球が決勝点献上につながる。5カードぶりの負け越しに。


1000003576.jpg

広島 松山痛恨併殺で1点差惜敗 2連敗で阪神に負け越し ゲーム差2・5に拡大


5/23(木) 21:41配信


デイリースポーツ

 接戦を落とし、悔しそうな表情で引き上げる新井監督(撮影・市尻達拡)

 「広島1-2阪神」(23日、マツダスタジアム)

 広島が競り負け、首位・阪神とのゲーム差を2・5に広げられた。

 あと一歩だった。九回はゲラを攻め、1死一、三塁の絶好機。ここで代打の切り札、松山が登場したが、痛恨の二ゴロ併殺打で試合終了となった。

 打線は相手先発・西勇に苦戦した。三回まで無安打に封じられ、四回は1死一、二塁の好機で小園と坂倉が凡退。五回も2死一、二塁で秋山が二ゴロに倒れた。

 西勇との対戦は4月11日以来。同戦でチームは勝利したが、8回無失点に封じられていた。この日も6回3安打無失点の好投を許し、試合の主導権を握られた。

 2点を追う八回は2死一塁から菊池の左前打をノイジーが後逸する間に1点を奪った。なおも2死一、二塁と一打逆転の好機をつくるも5番・坂倉が二飛に倒れた。

 投げては4月25日以来の登板となった先発・ハッチが粘りを示した。初回2死二塁で大山に右前適時打。先制点を献上したが、続くピンチを踏ん張って最少失点で切り抜けた。三回は安打と四死球で無死満塁。ここで大山を一飛に仕留めると、ノイジーを三ゴロ併殺に料理して追加点を許さなかった。

 五回も無死一、二塁で後続を寸断。登板予定だった一戦が何度も雨で流れて間隔が空いていたが、ゲームメークしたハッチ。打席が巡った五回に代打を送られて勝ち投手の権利は手にできなかったが、役目を果たした。




 

昨日今日と接戦を落としてしまいました。決して完敗ではないだけに、ドリヨシもかなり悔しい思いで一杯です。

1回表に先発のハッチ投手が阪神大山選手にライト前にポトリと落ちるタイムリーを浴びて1点を先制されました。ドリヨシ的には、今日もハッチ投手はズルズルと失点するのかと思いましたが、ランナーを背負いつつも粘りのピッチングで2回以降は無失点に抑えました。ハッチ投手は1つ1つの球は素晴らしいものを持っていますが、時々高めに甘く入る事があり、そこを痛打されるケースが目立ちました。結局ハッチ投手は5回1失点の粘投でした。次回登板のチャンスはまたあると思います。

打線は阪神先発の西勇輝投手に苦戦しました。しかし、チャンスがなかった訳ではありません。4回裏は1アウト1、2塁のチャンスでしたが、小園選手と坂倉選手が凡退して得点ならず、5回裏は2アウト1、2塁で秋山選手がセカンドゴロに倒れて得点なりませんでした。

一番痛かったのは7回表、2試合連続でファーストに入った坂倉選手が、1アウト1塁から阪神中野選手が打ったファーストゴロの当たりを捕球したものの、誰もベースカバーに入っていない1塁にトスしてしまい、結果悪送球になり1アウト2、3塁とされました。続く阪神森下選手にセンターへ犠牲フライを許し、0-2となりました。結果この1点が決勝点になりました。新井監督は「慣れていないポジションで起用しているのは自分なので」と坂倉選手をかばいましたが、このプレーはあまりにもお粗末だと思います。無人の1塁へ送球していなかったら、1アウト1、2塁でどどまる事が出来て、その先の展開が変わっていたかもしれません。坂倉選手は周囲の状況判断とか、準備が出来ていないのではないかと思います。

0-2で迎えた8回裏は、2アウト1塁から菊池選手のレフト前ヒットを阪神ノイジー選手が後逸し、その間に1塁ランナーの野間選手が生還して1-2としました。なおも2アウト1、2塁のチャンスでしたが、坂倉選手がセカンドフライに倒れました。

9回裏は阪神ゲラ投手を攻め、1アウト1、3塁の絶好のチャンスでしたが、代打松山選手はセカンドゴロ併殺打に倒れ、あと少しというところで試合が終わりました。

昨日と今日の試合は、どちらが勝ってもおかしくなかった試合でした。1点を争う接戦では、やはりミスした方が負けになりますね。

しかし、試合終盤のカープ打線の粘りは評価できると思います。昨日は阪神岩崎投手、今日は阪神ゲラ投手と、抑えの投手を追い詰めました。今後阪神と戦っていく中で、カープにとっては良い影響をもたらすのではないでしょうか。

さあ、明日から仕切り直しです。明日からは横浜スタジアムでDeNAとの3連戦です。交流戦直前の最後のリーグ戦になります。明日のカープの先発は大瀬良投手です。調子を上げてきており、現在2連勝中です。明日もしっかり投げ切ってくれるでしょう。DeNAは東投手です。今季4勝負けなしです。が、そろそろ土をつける時になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月23日 23時40分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.