日曜に庭木を2本伐りました
毎年庭木を2本は伐る事にしています。今日は一本だけ伐る心算でしたが、一本目が早く切り倒せたのでもう一本もついでに切り倒しました。ただ、切り倒すと、枝とか幹を細断しないといけません。これが面倒で幹とか太い枝はチェーンソーで切り、3㎝程度の枝は太枝切鋏で切断し、残りは剪定鋏で細断します。結局、重さを考えると45Lの大袋のゴミ袋が10程になってしまいました。月曜はは可燃ゴミで出せますが、次の可燃ごみの日は連休で休みです。そういう訳で急いで細断してしまいました。細断しながら気づいたのですが、この木にはカイガラムシが沢山着いていたのです。周りの木は見た限りでは大丈夫だったので一安心ですが、カイガラムシも木を選ぶのでしょうか。