234303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタな毎日。。。

ドタバタな毎日。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.10.27
XML
カテゴリ:のんちゃんのこと

昨日は 保育園の遠足だたったのでルンルンで出掛けて行きました。

プリキュアのキャラ弁を要求されましたが

即 却下

くまくまで 我慢してもらいました。



遠足と言っても 今回は登山富士山


保育園のすぐ裏にある山で 

いつもの遠足の時は その途中の公園まで行っています。

今回は 頂上まで登ったようです

258mの山なので 子供でも登れると近所の方は 言われますが、

この地に住んで、10年を過ぎましたが

1度も行ったことのない私。

想像が つきません雫

園児のみんなは 頑張ったそうですグッド 

 

ところで 

定期的に ご報告しております 最近の のんの様子を書かせてください。

 

今年の春から ドラゼミを始めた のん。

以前は しまじろうの チャレンジをしていたのですが

おもちゃが 貯まる 貯まる。。。

本は 読みもせず シールだけ貼っておしまい!

そんなのが続いていたので 

お姉ちゃんが やっているドラゼミに変更しました。

基本 家では 何も教えない私。

始めた頃は 平仮名もろくに読めなかったので 

ドラゼミの内容を理解出来ていなかったようで

4.5.6か月は 殆ど出来ず放置。

何も提出しないので  7月頃 ドラえもんからお手紙が届きました。

それから 急にやる気を出し 1日に何ページも楽しそうにやっていました。

最近は 貯まっていた4.5.6月号も終え 

本来の月まで 追いつきました。

 

そんなに 楽しくやっていたのに 

最近では 「面倒な作業は 飛ばしてしまおう」という気持ちが芽生え始めてきたようです。

本の中には このように

カタカナの中を 好きな色で塗りましょう  

と言う物が 定期的に出てきます。

画像 712.jpg

ぬり絵も大好きだし 最初は 一生懸命に塗っていたのですが

だんだん 雑になり、

しまいには 色鉛筆を わざわざ出すのが面倒で

「 ノンは 白い色が 好きけん、 このまま塗らんで 白にしとく!」

なんていう始末しょんぼり



私 「塗りましょうって書いてあるから、白が好きだったら 白の色鉛筆で塗りなさい」

それでも 色鉛筆を取りに行きたくないから

ノン 「 あっ!やっぱり のんは、黒も好きけん、黒で塗る!!」



と言い 色鉛筆ではなく 手元にある鉛筆で 真黒に塗っていましたしょんぼり

呆れるばかりです。



また ある時は

画像 713.jpg

このように 2枚の絵の間違い探しをしていても

以前は もう少し簡単だったのですが、

少しづつ 内容難しくなり 真剣に絵を見ないと 間違いが探せないようになりました。

絵を見て 「 ・・・ 」

もうちょっとだけ見て

ノン 「大丈夫 今日のは どこも間違いが無かった うっしっし

私 「・・・ 泣き笑い

もうちょっと 真剣に取り組もうよ。

 

そんな 相変わらずの のん。

昨夜 パパとお風呂に入りながら

遠足のご報告をしているのが 聞こえてきました



ノン 「今日ね 山で どんぐり い~っぱい 拾ってきたとよ」

パパ 「良かったね」

ノン 「だけんね 今度 お母さんに くりご飯つくってもらうと音符

パパ 「栗も拾ってきたと?」

ノン 「 どんぐりってば!!」

 

・・・のん 

母は どんぐりでは 栗ご飯は作れませんよ

 

いつ 作って音符と言われるか ドキドキしながら 過ごしている私でした。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.27 13:22:55
コメント(12) | コメントを書く
[のんちゃんのこと] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.