081238 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふりーだーむ!!!

ふりーだーむ!!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅうざんつばさ

ちゅうざんつばさ

Comments

 やよい@ Re:4月1日の奇跡(04/01) www えくぼが恋の落とし穴ならエビ反…
 ピザデリバリーからジョブチェンした中華料理デリバリーの内藤←長い@ なんか コネとか羨ましいー(´Д` ) しかもなんかノ…
 なーしゃん@ Re:今年世界崩壊しなかったねぇ日記(12/31) いやはや こないだは ご迷惑おかけしたwww…
 Hime@ Re:前半昨日書いたやつ日記(11/01) 庇って歩きすぎると体幹?ずれてなのか 治…
 やよい@ Re:出オチ日記(10/19) エロテロリストw
2011年11月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
タイトル考えつくまで30秒もかからなかったぜいえい

実際はもっと長かったのに文字数のため割愛

ということで近況報告………いつから話せばいい?←



1つ目:2年生前期の後半は本当に散々

夏休みボケをずっと引きずり、大変なことに…

ここは黒歴史すぎて書きたくねぇぜあはははは

2つ目:卒業公演の練習が10月からスタート

私はちょい役

裏設定に命を込め、芝居を適当にやるのです←

ほんで、卒業公演は3本演目があって、劇のためにクラス替えをするんだけど

男子メンバーが絡みやすくて最高

ここにあの人がいたらなぁ…とか少し思うけど

でも今のクラスいい感じでやってます、チームワークねぇけど←

芝居の方はこれから詰めていくけど、、、公演までに見せれるものになるのかねぇ…的な

そのためにもめっちゃ頑張ります、口先だけじゃないことを祈ります←

3つ目:チャリ通はじめました

まだ雪がない頃、あまりのお金の無さに最終手段として片道1時間弱かけてチャリ通してみました

めっちゃ楽しすぎたやばい

いつもは車越しの風景でしかなかった場所が、こんなに楽しいなんて…!

時にはタイムを競い、時にはコンビニの数を数え、そして足を痛めた←

1番焦ったのはガチ迷子

知ってる地名があったから「よっしゃ近い!」とか思って走ってたら

気づけば街灯が1つもない、全然知らない場所にいました

後で地図見てみたら、すんごい遠回りだった

今となってはすべていい思い出…とはいかなかったのさ!

4つ目:携 帯 紛 失

11月はじめての金曜日

悠々パンク自転車通学をしていた僕は、昼間に家に帰ってパンク修理して、飼い主やよたんのもとに戻る予定だった…

パンク修理に偏りすぎて携帯の充電を忘れ、数分充電をした後、電源を切りポケットに入れた

そして事件は起こった…←

もうすぐ着く!と思いポケットを探ると…あるはずの携帯がない

どこかに落とした…!と思い焦って来た道を探すも見つからず

飼い主のもとに行き飼い主に告げた

GPSとかで探してみるも電源が切ってあるから見つからない

と同時にもしかしたら…と不安が膨らんでいった

結局その日に携帯は見つからず、次の日に携帯を止めてもらった

それからいくら探しても見つからなかった

そして諦めかけてた2週間後の雪降る木曜日…

家に帰りご飯を食べると母が見覚えのある携帯を持っていた…

確かに、自分の携帯だった!

悲観的になってたからかなり嬉しかった

明後日には新しい携帯に…なんて考えてたからとか尚更

拾ってくれた人は忙しかったらしく、落とした場所とは違うけど、多分その人が住んでる区の警察署に届けてくれたみたいです

ちなみにその女性は、名を名乗らずにいったみたいです…かっこいい!

本当にご迷惑をおかけいたしました

そして、ありがとうございました

めでたしめでたし…



やたら長文で失礼いたしました

ですが、もっと言いたいことがある!

…明日以降に更新します←





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月22日 02時06分04秒
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Recent Posts

Favorite Blog

お気楽な日々 カービー1991さん
一日一善 風太1992さん
なんという 欠落感 楓☆♪さん
ひと恋めぐり~♪♪・… ☆SYK-A☆さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.