099115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

emiのズバリ言うわよ!!!

emiのズバリ言うわよ!!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005年03月24日
XML
カテゴリ:movie
漫画で望月峯太郎原作のドラゴンヘッド。(2003年)
コノ手のストーリーは好き嫌いがハッキリ分かれると思う。
そして漫画が原作の映画でしょ???実写に出来るかどうかも見所。

んで、あたしは原作の方でハマった派。
漫画喫茶にて読みつくしました。
まだ一度しか読んでないけど、コレは面白かった。
世界終結とか天変地異とか精神的におかしくなっちゃう人間の深層心理とか欲望や憎悪など、、、
アタシの好きな材料がどっさどっさ出てくる(゜ロ゜;
そういう内容は実際に目の前で繰り広げられてるととても恐いだろうケド、コレは物語。
仮想の世界なので許してください。
あたしはこういう内容の物語は好きです。
漂流教室(うめずかずおの奴ね)とかも好きな類。

んで、映画は。。。
超話が端折ってあって、ダメ映画になってました。
コレは長編で作らないとダメだよ。。。
ノブオとのやり取りや自衛官との関わり方も全然違う。
どうして『ドラゴンヘッド』なのか、全然描かれてません。
だからダメ映画。
しかしドラゴンヘッドの世界観を出す方が難しいのかもしれません。。。
渡る世間は鬼ばかりとか金八先生みたいな長編ドラマ位、時間を取って作って欲しいです。
それくらい、時間のかかる物語だと思う。
実は期待してたのでとてもガッカリしました。

しかし内容はとても面白いと思うので、漫画を読んでからの映画をオススメします。



ちなみに個人的感想の為、心苦しい点があると思いますがご了承ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月26日 07時00分26秒
[movie] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.