閲覧総数 5556
2015.02.04
|
全407件 (407件中 1-10件目)
カテゴリ:作品展ご案内
昨年2020年に開催されました「色鉛筆画19人展」大変好評を頂き 2021年も「色鉛筆画18人展」が開催され 無事終了致しました。 ご来場ご観覧ありがとうございました! しかし、新型コロナの影響もありましたので会場の模様を 企画者が 動画作成してくださいました(私は、音楽入れただけです:笑) 2022年も開催が決定しました!(詳細は、年末に) 2021の会場の模様を お楽しみください。 https://2021cpae18.jimdofree.com/ こちらのHPから 各作家にアクセスできます。 または、作家名を 検索してみてくださいね。 #あだち雅 #いげさとこ #おかもとゆみ #オガワヒロシ #釘本緑 #湘田真子 #田實千絵 #寺崎敦則 #長浦将也 #林亮太 #ふわふわ #前田ゆり #まきむらゆうこ #松原健治 #三上詩絵 #Momoji #弥永和千 #吉田ときお
最終更新日
2021.02.04 17:57:36
コメント(0) | コメントを書く
2021.01.27
カテゴリ:作品展ご案内
![]() ![]() ![]() ![]() 本日より 「色鉛筆画18人展」 2021年 1/27〜2/2 10:00〜18:30(最終日16:00) ギャラリーダダ 〒220-0011 横浜市西区高島2-18-1 新都市ビル そごう横浜店 9階 昨日は 搬入と展示作業へ☺️ 久しぶりに お会いできた参加メンバーと アレコレ自然と話が盛り上がり… 「展示会って良いな〜 ![]() 原画から感じるエネルギー ![]() 元気でるわぁーー ![]() こんな状況下で 皆さんも悩ましい心情 ![]() 共有しつつ… 情報交換したりして☺️ 短い時間でしたが 楽しい展示作業でした ![]() 「色鉛筆」で バラエティーな作風が 18人18色 ![]() お楽しみくださいませ ![]() このような状況ですので 感染対策の ご協力と くれぐれも ご無理ないよう…お願い致します。 展示風景は 動画でもアップされます。 在廊日は 未定です ![]() 間か週末か 調整中です ![]() 最終日は在廊します。 #colorpencil #illustrator #illustration #イラスト #イラストレーター #イラストレーション #色鉛筆 #色鉛筆画 #人物画 #人物 #釘本緑 #アート #色鉛筆アート #色鉛筆イラスト #ドローイング #デッサン #art #artists #artwork #リアル #リアルイラスト #drawing #横浜 #そごう横浜店9階 #ギャラリーダダ #色鉛筆18人展
最終更新日
2021.01.27 15:24:12
コメント(0) | コメントを書く
2020.12.31
カテゴリ:フリージャンル
2020年も 終わろうとしています ![]() 子年でしたので ハリネズミを描いたりして カラフルな1年を思い浮かべていました。 まさかの事態ではありましたが 様々な事を 学んだ気がします ![]() ![]() 必要に迫られて挑戦したオンライン授業や そして「いつか…いつか」と先延ばしにしていた 通信による個別レッスンも 思い切ってチャレンジする気持ちにもなれました ![]() まだまだ発展途上であり シニア層には ハードルが高いのも事実です ![]() でも「可能性」は 大いにありますね ![]() 展示会も8ヶ所に参加し オンライン授業に リアル講座〜 ワンディレッスンと とにかくハードな1年でした ![]() 今だからこそ 自宅で出来る事を…と求められますので 来年は 今より講座が多くなります。 何が起こるのか わからないですが 知恵を絞って 立ち向かったり… 時には立ち止まって 流れに身を任せてみたり… 季節も変わり 時は経つものなので 何とか 日々を乗り切っていきたいですね ![]() どうぞ良いお年をお迎えください ![]() 来年も 宜しくお願い致します ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2020.12.31 12:21:08
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.21
カテゴリ:作品展ご案内
カレンダーを作ったのも久しぶりですが
ミレージャさんの「カレンダー祭」も かなり〜お久しぶりです ![]() いつもは生徒展があり 会期も重なることが多かったもので。 今回は、残念ながら 生徒展が中止になり 私も久しぶり参加の意向となりました。 小さな名刺サイズなら 手帳やカードホルダー ホワイトボードなどにも ちょこっと貼っても ![]() ![]() ![]() 地道に手作業😅💦 せっせとセットし梱包 出来ました🎉 名刺サイズのカレンダー 卓上ケース付きですが カードホルダー付きクリアファイルと マグネットクリップのセットも用意しました☺️ (数量限定です) ![]() 第13回カレンダー祭 2020.11/24〜29 11時〜19時(最終日16時) 銀座 ミレージャギャラリー 〒104-0061 東京都中央区銀座2-10-5 オオイビル4F ![]() ![]() #colorpencil #illustrator #illustration #イラスト #イラストレーター #イラストレーション #色鉛筆 #色鉛筆画 #動物 #動物画 #釘本緑 #アート #リアルイラスト #肖像画 #ドローイング #artworks #artists #art #展示会 #銀座 #ギャラリー #ミレージャギャラリー #カレンダー #人物画 #名刺サイズのカレンダー #2021年カレンダー #癒されて欲しい〜
最終更新日
2020.11.22 18:23:28
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.19
カテゴリ:フリージャンル
「鬼滅…」も 良いけどウシさんもね ![]() 今年も描かせて頂きました〜年賀状素材 「心に残る和の年賀状」 ![]() ![]() 「筆まめver.30」 ![]() ![]() ちょうどコロナ自粛している時に描いていました ![]() 「こんな状況で 発行されるの❓」 とか思っていましたが 無事に良かったです ![]() 新年のご挨拶に お役立てくださると嬉しいです 11月になって 更に多忙になってきました。 講座も 生徒さんが戻り新規の方や オンラインレッスンも手応えあり ![]() しかし、 リアル講座を勘違いで行かず…失態を ![]() ![]() (時々〜振替で混乱しまして) 反省… 気が散乱しているため ネット時間減らして 全集中 ![]() ![]() いやーーー寝坊する以上に焦ります ![]() 感染も…また増えてきましたね。 年賀状で じっくり近況報告でも如何でしょうか 2021年が 明るく迎えられますように。。。
来週24日からカレンダー祭 久しぶりにカレンダーを作りました ![]() 次回、カレンダー祭の お知らせします ![]() ![]()
最終更新日
2020.11.19 23:08:02
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.29
カテゴリ:web色鉛筆画講座
大人の塗り絵シリーズ・四季の花のリース編から
No.9「ヤマブドウ」メイキング映像です。 ヤマブドウがタイトルですが、紅葉を重視して塗ってます ![]() 紅葉は綺麗ですが、色ばかり気にすると「葉っぱ」にならなくなる… そんな傾向があるので まず「葉」を意識するのがポイントですね ![]() 塗り方・インスタグラム@kugimoto.midori 参考までに。。。 ![]() ![]()
最終更新日
2020.10.29 17:26:59
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.16
カテゴリ:作品紹介
オーエンス八千代市民ギャラリーにて
〜Propel アートでココロが動く〜 第5回広域合同美術展(16名で開催) 2020.9/26〜10/11 無事に終了致しました。 広いスペースを、各作家に合わせて工夫して頂きました。 新旧作品23点、なかなか展示しない仕事の作品や 初期の頃 初仕事のイラストも展示し 私自身 思い出の詰まった記念になる展示となりました。 一部の模様をスライドショーにしてみました!
最終更新日
2020.10.16 22:07:17
コメント(0) | コメントを書く
2020.09.06
カテゴリ:フリージャンル
新型コロナで、音楽ライブもネット配信へ
![]() 生ライブが一番ですが 今 こんな大変な状況でも出来ること… 人は困難な時にでも…いや困難な時にこそ 「何か」生み出すパワー ![]() ![]() 私も 今年あと2回展示がありますが せっかくYouTubeチャンネルを持っているので 描き方や作品紹介のみならず 展示風景なども今後アップしていきたいです ![]() YouTube「色鉛筆イラストレーター釘本緑」チャンネル登録こちらです ![]() 一応、イラストレーターで YouTuberではありませんので ![]() 不定期ですが 気長にお楽しみ頂けると嬉しいです
最終更新日
2020.09.06 12:44:32
コメント(0) | コメントを書く
2020.09.03
カテゴリ:web色鉛筆画講座
愛用しているカリスマカラー色鉛筆で「パプリカ」
べステックさんのInstagramでも(@westek_offical7) 動画を紹介して頂いていますが こちらのYouTubeには BGM入れてみました。 仕上がりまで動画を撮るのも なんか慣れませんが(笑) 初めてアップした10年前からしたら 少しは進歩してるかも ![]() 何よりアプリやスマホとか そんな無かったし ![]() 時代は 変化が早いですねぇ~ ![]() 使いこなすのに必死ですが ![]()
最終更新日
2020.09.03 22:07:23
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.17
カテゴリ:web色鉛筆画講座
夏休み、子どもたちとワークショップやりたかった~
![]() でも、難しくないので 気軽にやってみてください。 色鉛筆でシャボン玉描いてみましょ 手軽に、色鉛筆を楽しみませんか? 家にある画用紙や色鉛筆でオッケー ![]() 今回は、文房具屋さんで購入できるものを使用しています。 こちらの動画は、インスタグラム「色鉛筆ではじめよう」より まとめたものです。 解説の詳細は、インスタグラムご覧ください。 色鉛筆イラストレーター釘本緑 アカウント @kugimoto.midori
最終更新日
2020.08.17 13:03:35
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全407件 (407件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|