182890 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スローライフ 田舎フルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

D-Maki

D-Maki

お気に入りブログ

こんなの作ってみた… New! グランパ3255さん

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん
アウトドア列伝 野… 爽生02さん
nozoままcafe nozoままさん
North Alps base バリランさん

カテゴリ

コメント新着

 D-maki@ Re[2]:あらぎの里に行ってきました(07/29) ↑なんか文章がおかしいね。 春の棚田も見…
 D-maki@ Re[1]:あらぎの里に行ってきました(07/29) えり〜ぜさんへ  2、3日前にテレビで見…
 えり〜ぜ@ Re:あらぎの里に行ってきました(07/29) ここは良かったわ。でもこの前の台風で稲…
 D-maki@ Re[1]:胡蝶蘭の二番花(06/03) えり〜ぜさんへ  雨ざらしは荒っぽいね。…
 えり〜ぜ@ Re:胡蝶蘭の二番花(06/03) それはおめでとうございます。 蘭って難し…

フリーページ

2017年04月27日
XML
カテゴリ:おでかけ
23日にパート先から連れていってもらいました。
天橋立方面です。
が、天橋立は横から見ただけ。



分かりますか?天橋立です。
もう少し近くまで行ったのですが、近くのワイナリーが最初の目的地です。
もう少し行けばロープウェイみたいでしたが、今回のコースには入ってません。
このワイナリーは100%国産ブドウを使っているんですって。
国産ワインの2割ほどしか100%国産ブドウではないらしい。
私は飲めないので試飲はせずに小さなワインボトルを2本、ノンアルコールのワインティーをお土産に買いました。
隣のマルシェでロメインレタスと九条ネギのポタージュも買いました。
今回のお土産はこれだけです。
帰りにアクシデントがあり道の駅に寄れなくなったから。




そして、お昼ご飯は蕎麦がメインだけど、食べきれないほどでした。
丹後半島の山の中にある「天風」というところです。
とにかく何もかも美味しかったのです。
写真は20センチ以上あるアマゴ?イワナ?どっちだっけ?
前菜にはコゴミのゴママヨネーズ合え、ワサビの葉の佃煮など季節の山菜料理です。
コンニャクの田楽、天ぷら、蕎麦、筍と土筆のご飯、柚子シャーベットなど。
もう食べきれませんと言いながら食べきって苦しんだ。(笑)

次は「浜大根の花」を見に行きました。
天気が良くて海が綺麗だった。
もちろん、お花も。



浜辺まで降りて流木を拾ってきました。


最後にチューリップが咲き乱れる「花郷OKADA」。
芝桜と菜の花にムスカリ、桜も残ってて綺麗だったのです。



なかなか広くて歩きましたよ。
とりすぎたカロリーを消費するためにも、頑張りました。

そして帰り道に軽い接触事故が起こり、一時間ロスしたので道の駅に寄れなくなってしまったのです。
誰も怪我がなかったので不幸中の幸いでした。

とても楽しい、美味しい旅でしたが、次に行くときは天橋立と丹後ちりめんの直販が見たいと思うのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月27日 21時39分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.