060925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼやけ!楽天イーグルス

ぼやけ!楽天イーグルス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

a-baoa-qu

a-baoa-qu

カレンダー

お気に入りブログ

中間考査が最初のハ… 仙台のお父さん

イーグルスキスキ応… sakinishさん
勝っても負けてもよ… わしは鷲さん

コメント新着

ton-remona@ お元気ですか~? 2009年、明けました! 今年もまた、…
くんちゃん67@ 賀正 明けましておめでとうございます。 元気…
あみ22♪@ お元気でしたか? 今年はいろいろありがと~ございました。 …
稲虎孔球部&応援団事務局長@ まぁ・・・ 仕方が無いでしょう。 それに匹敵するく…
あみ22♪@ 寂しいですね 長く応援して来た選手だから やっぱ寂し…
2008年07月13日
XML
最近の原油高騰の折、車のガソリンを満タンにするかどうか悩むようになった。
一応しばらく使う分だけ入れようかなと。

満タン入れると1万円かかっちゃうし。
今日は3000円にしとこうかって。

だから、ガソリンタンクの赤ランプがすぐつき始める。
タンクが空になるギリギリまで走らせてみようとタンク計のメモリをにらみながら走っている。

ところで、我が楽天イーグルスは最強エース岩隈久志を投入し、絶対勝利で臨んだものの…
まさかの敗北しょんぼり

●楽天2-7ロッテ○

これで、イーグルスの燃料タンクは空っぽになってしまった号泣
最後のタンクが最強タンクだったのに。

どこかに燃料がないかなぁ。

トレードしてどこからか補給するか?

もう一度、楽天イーグルス内から採掘するか。
できるかな。

野村監督はいつもガソリンタンクの赤ランプ点滅状態でチームを走らせているみたいだ。
その状態から、効率よく燃料を使えるように設備を整理してきた過程が、今までのチーム作りだったのかもしれない。


ここから、もう一度選手たちが、自家発電エネルギーを燃焼させるには、ファンの応援エネルギーが一番かな?

ファンの応援エネルギーの素はどこから出てくるのかな?

楽天イーグルスへの愛情だな。

だったら無限かも。

チームが連敗で重苦しいとき、野村監督がこれからどうしようかとぼやきながら、頭脳をフル回転しているとき、楽天ファンがするべきことは何なのかな?

僕らは野球論や技術論、精神論などについて、好きなことをあれこれいえるけど、実際にやっている選手たちに届くのは、ファンの思い
あれこれ言うのも、楽天イーグルスが好きだから。

ここは、ひとつ、チームが連敗してつらいときだから、あきらめずに応援し続けることが大事なのかも。

応援エネルギーが届くといいな。

頑張れにほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ

頑張れ、僕の車

下がってくれ、ガソリン価格













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月13日 18時28分16秒
[試合についてのコメント] カテゴリの最新記事


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.