459254 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『東の窓』「一口コメントの写真集」

『東の窓』「一口コメントの写真集」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kumapiero

kumapiero

Favorite Blog

イスラエル対ハマス New! 愛媛の「ピエロ」さん

樹囁庵の愉快なピエ… 愛媛のピエロさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2010/06/21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

【今日の写真】 紫陽花の葉の裏にいた、「カメムシ」の脱皮直後のような虫でした。
 
 今日も、どうもはっきりしない曇り空というところです。只今の温度は26.0度です。

「梅雨前線」の活動が活発です。特に九州南部では降り始めから600ミリを越えたところもあるようですね。
活発な雨雲は東へも広がり、東海や関東地方でも雨脚が強まっていて、静岡・伊豆南には大雨警報が出されている。 いずれも多い所で、東海地方で250ミリ、九州南部、近畿南部、甲信地方で200ミリ、関東地方で100ミリとなっている。土砂災害や河川の増水、はんらんなどに警戒が必要。
との情報も見られます。また、ここ最近の現象ですが、「ゲリラ台風」という局地的に大きな、被害が出ることもあります。気をつけてください。

沖縄のアメリカ軍普天間基地移設問題で、菅新政権になって初めての日米専門家協議が、21日朝から防衛省で行われている。
日米両政府は5月、普天間基地の移設先を名護市辺野古沖とし、8月末までに滑走路の位置や工法を決めるとした共同声明を発表している。
協議では、共同声明をふまえ、環境や安全面で影響の少ない工法や、滑走路の位置などがテーマとなる見込み。
 いよいよ、難問題に手をつけ始めました。菅政権ですね。長年手付かずの「自民党政権」は、どんな見方をするのでしょう。元防衛大臣の「石破氏」などは内心「失敗しろよ」と、「藪睨み」、するのではないでしょうかね。



ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ



人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/21 04:21:33 PM



© Rakuten Group, Inc.