291243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.09.04
XML
カテゴリ:普段の生活
こんにちは。
若林監督です。

今年は台風が沢山来ますね。
先日台風について色々学ぶ機会がありました。

台風は温度の上昇した海で発達して北上しますが、その通過した後は海水温が下がるそうです。
これは海の表面にある温められた海水と、深いところにある冷たい海水がかき混ぜられるからだと言う事で、その事によるメリットは計り知れないとのこと。

先生は温かくなりすぎた海水を浄化する大事なシステムだとおっしゃっていましたが、陸にいる私たちにはちょっと怖い存在ですよね。
今回の台風は非常に強いそうですから、十分し警戒してください。

----------

コンクールが終わり、楽団はオフシーズンです。

今日は僕が今年の夏に食べた美味しいものを勝手にご紹介致します。

まずはラーメン部門。一位。

茨城県龍ヶ崎市の吉辰のつけ麺。

rblog-20180904083055-00.jpg

濃厚すぎるスープが印象的。
また、こんな感じの選べるチャーシューがついています。

rblog-20180904083055-01.jpg

続きまして、

木更津市の炉端焼き 焼いちゃっ亭より。

とうもろこしの天ぷら。
衣に味がついていて、変わった天ぷらでした。

rblog-20180904083055-02.jpg

ホタテと椎茸も美味しかった。

rblog-20180904083055-03.jpg

お次は焼肉。

船橋で研修の後寄った、16号沿いの焼肉慶山の焼肉ランチ。

最近焼肉屋さん外しっぱなしだったので、嬉しい出会い。
肉が良い。

rblog-20180904083055-04.jpg

ここからは夏休み中の美味しかったもの。

長野県佐久市のココラデのフルーツサンド。

rblog-20180904083055-05.jpg

小さいあんぱんも美味。

rblog-20180904083055-06.jpg

軽井沢町 御厨の朝ごはん。
釜炊きのご飯が最高。

rblog-20180904083055-07.jpg

無理しておひつご飯をおかわり。

rblog-20180904083055-08.jpg

最後はお土産。

東北土産にもらった温泉たまごぼうろ。

rblog-20180904083055-09.jpg

夏は沢山美味しいものがありました。
これからは食欲の秋。
参ったなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.04 08:31:00
コメント(0) | コメントを書く
[普段の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.