|
カテゴリ:旅のふぉとえっせい
ガイドブックなどでよく知られていることですが、シンガポールにあるマレー鉄道の最終駅「シンガポール駅」ではマレーシアの入国が先でシンガポールの出国が後になります。実際に体験するとなんともめんどくさいものでした。
一緒に行った友達が唯一リクエストしたのが鉄道に乗りたいということでした。そこでマレー鉄道でシンガポール駅からジョホールバル駅というマレーシア側の最初の駅まで行って、帰りは橋を渡って国境越えをすることにしました。なんか不思議な気もするのですがシンガポール駅はシンガポールにありながらマレーシア領だということです(新大阪駅はとっくにJR西日本のエリアですが、新幹線は新大阪駅がまでがJR東海管轄ってのに似てる?)。というわけでこの駅でマレーシアのパスポートコントロールが行われます。そうですシンガポールを出国する前にマレーシアに入国してしまうのです。それでシンガポールの出国といえばマレーシアの一つ手前の駅のきれいな施設で行われます。駅に着くとすべての乗客が降ろされ出国ブースへと向かいます。そして出国スタンプを押してもらうとまた列車に戻っていくのです。どうやらシンガポールはそこの駅まではシンガポール領だといいたいのだそうです。厳密いうとシンガポール駅でのパスポートコントロールでは審査はされるものの、入国スタンプは押されませんでした。このへんシンガポールに気を使っているのかなと思ったりもしますが、本当のところはよく知りません。ですが、この入国スタンプを押されなかったことがマレーシアを出国するときにやっかいなことになりました。 都会的なイメージの強いシンガポールですが、このマレー鉄道に乗っているときはジャングルを走っているような、まったく別の風景が飛び込んできました。シンガポールの地下鉄から見る風景とはかなり違った印象を受けました。ものの30分もすればマレーシアなのに出国やらなにやで小トリップになってしまいました。これがけっこう楽しかったりするのです。ジョホールバルは見事なまでにシンガポールとは違った景色でした。これぞまさしくアジアの喧噪、アジア臭いといった感じです。さすがマレーシア!シンガポールとは違う(イヤミです)。 ジョホールバルからの帰りは橋を渡って国境越えです。さっそく出国のためイミグレへ最初にひっかかったのは友達でした。入国スタンプがないことが指摘されたのです。友達は英語がいまいちだったのでエラク厳しく突っ込まれていました。結局鉄道の切符を見せて出国を許されました。あの時切符を捨ててしまっていたらどうなっていたのか、といいますか他の人達はどうしんだろうと思いました。というわけでパスポートのスタンプはいまだに奇数個で、マレーシアの入国スタンプなしに出国スタンプだけが残っています。 <写真上 シンガポール駅> <写真中・下 都会的なシンガポールにあるローカルなマレー鉄道の終着駅Singapura:シンガプラ(マレー語らしいです)> お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅のふぉとえっせい] カテゴリの最新記事
|