582900 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エイジングケア、しっとり、さらっと、すべすべ美人 

エイジングケア、しっとり、さらっと、すべすべ美人 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

scm5151

scm5151

フリーページ

May 19, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
大雨になるとか。ベトナムでは100人近い漁師さんが行方不明。昨日はまた悲しいニュースで。それも、先月の女の子もそうだとすると本当にやり切れません。おまけに警察はずさんな結論出した事にもなるし。異常者が何処に居るか分からず、守ってくれる警察がいい加減で。

昨日、韓国の元部下から顧問就任の要請。上司の時は好き勝手云えましたが今度は立場が逆転みたいな。でも喜んでお受けする事にしました。来月くらいに契約します。でも嫌いな飛行機にまた乗らないといけなくて。会議はできるだけ日本で、を条件にしました。明日は会議と会食、明後日はゴルフ、来週は火曜に理事会、木曜東京出張、金曜は風味会の見学会、とちょっと忙しいです。

来週はブランジェリーナの子供のニュースで多分もちっきり。パパラッチも特ダネ写真を撮ろうと待ち構えている様で。ロンドンの水族館、ピラニアが食べ過ぎてダイエット中だそうです。ニコシアでは送電線にたぬき。1万1千ボルトの電気、でもやけどですんだそうです。ジェームスボンドの映画、最初の頃にドクターノーってありましたが。共演の女性、70歳だそうです。

中国ではチベット行きの電車がもうすぐ運行開始になるそうで。豪華な列車もあって、シャワー付き、カラオケ付き、ダンスもできるそうです。今朝のニュースにもありましたがベルギー人、エッフェル塔からパラシュートで降下。5回目とか。でも塔はすそへ広がっていてとても危険です。

アメリカの成人の半数以上が複数のビタミン剤やミネラル剤を摂取している事で政府の審議会が意見。効果があると認められているのはごく少数。殆どは効果は不明で悪い影響も有り得ると。健康でない人が摂るべきなのに健康な人の方が摂取している、と。知りませんでしたが、ベータカロチンは喫煙者にはいけないそうです。日本にも通じる様な意見かもしれません。

汗をかく時期になって来ましたが、汗をかいたら水を飲むと血が薄まります。汗と共にミネラル分も失われるのでやはりスポーツドリンクが良いかも。普段はお水の方が良いと思いますが。水を飲んでもお肌の潤いには余り影響はありません。良い製品、合う製品で洗顔の後に保湿をたっぷり、が一番。カルスローリスのスキンケア、サンプルプレゼント中です。

明日は買い物して夕方から会議。雨が止んでます様に。どうぞ楽しい週末をお過ごし下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 19, 2006 11:06:11 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   *花小町* さん
こんにちは。
飛行機お嫌いですか、私はだ~~~い好きです。
飛び立つ直前の異常なスピードで(車とかではありえない)滑走しているときと
飛んでいるとき、羽を見るのが好きなので窓際の羽のとこの席はサイコーです。

あと飛行機のトイレもなぜか好きです。
狭いスペースに引き出しいっぱいで、色々入っていて楽しい(^m^*)エヘヘ

スポーツドリンクもやはり手作りの方がいいですよね?
水は、ミネラルを含んだ水でもだめですか?
あるいは天然塩を少し入れるとか・・・。
(May 19, 2006 11:19:08 AM)

Re:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   ao海苔 さん
食事代わりにサプリメントを摂る人も多いと聞きます。ちょっとなにか違う気がしています。喫煙する友人は毎日キーウィを食べるようにしているのでそんな風にビタミンミネラルを意識したらいいのになぁと感じます。
私も飛行機大嫌いなんです。でも旅行は好きなのでいつも緊張しながら乗っています^^; (May 19, 2006 12:03:50 PM)

警察   ru-man さん
最近ずさんな捜査がめだちますね・・・。
皆がそうじゃないだろうけど。
日本は各国と比べると警察の人数が少ないらしいですね。この頃犯罪も増えて決して治安の良い国ではなくなってる日本。警察の体制も少し改めてみなくてはならない時に思います。 (May 19, 2006 01:42:41 PM)

Re:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   usako0317 さん
こんにちは!PC直って帰ってきました!

偏りの無い食生活してたら、サプリなんていらないんですよね。ビタミンも過剰摂取による弊害もあるし。
最近、足が攣ったりするので、やっぱり、スポーツ時の水分補給は「スポーツドリンク」にしないとだめだな、と思ってます。 (May 19, 2006 02:28:47 PM)

Re:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   チビママ♪ さん
同じ年頃の子供をもつ親としてやりきれません。怒りでいっぱいです。
夏はとっても油肌になりベトベト、汗と油で化粧水もすぐに流れてしまうし、乾燥していないのでつい化粧水をしなくなってしまいました。それでも化粧水はした方が良いのでしょうか? (May 19, 2006 02:39:57 PM)

へぇ!   Thalita さん
βカロチンは喫煙者にはNGなんですねぇ。知らなかった・・アメリカ錠剤に頼りすぎなんですよねぇ・・スタイル良い人も多いですが、上が太くて足が細い・・とか”ん??”って感じの体つきの人もいっぱい見ました。アメリカの食生活はついていけません。ピラニアのダイエットか・・笑

SCMさんのブログで世界の動きがよぉく解りますね^^ (May 19, 2006 02:41:24 PM)

こんにちは^^   ★くにきよ さん
ぼくは飛行機の飛びたつ瞬間と、着陸の瞬間が怖いワン・・・

でもまた新しいお仕事頑張って下さいね^^ (May 19, 2006 05:51:21 PM)

こんにちは~   go child さん
ビタミンC、B群などは水溶性なので余分に摂っても尿と一緒に出るだけなのだそうです。
しかし、ビタミンA、E、Kなどは脂溶性なので体内に蓄積されるので気を付けた方がいいそうです。
日本ではあまりビタミンの悪影響については、取りざたされてませんが、きちんと食事をした上での補助として適量を守れば問題はないと思います。
しかし、近頃のダイエットブームであまり食事をしないでサプリメントだけで栄養を摂るような事をすると、肝臓が勘違いをしてサプリメントの栄養だけをどんどん吸収してしまい
結果、痩せているにもかかわらず肝臓に脂肪が付いている人が結構いるそうです。
隠れ肥満には気を付けましょう。
(May 19, 2006 06:17:29 PM)

Re:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   Candy-cat さん
なんだか雨が降ったり止んだり。
風邪気味なのに、食欲だけはありすぎて、ビタミンはきっと食べ物からたくさん摂取していそうです。
明日は、夫の仕事関係の方が主催で、私たちのためのちいさなパーティが18時から。
雨男の夫と晴れ女の私。
明日の夜はどんな天気になるか気になります。
明日の天気予報では、雨→晴れ→18時頃2時間雨→晴れ。しかも28度まで上がりそう。
あまりにも微妙な天候なので、どうなることやら~??



(May 19, 2006 08:02:18 PM)

Re:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   ai * ai さん
こんばんは。

いやな事件ですよね。
子どもを持つ親なだけに気になります。
自分達で守るしかないのか??? (May 19, 2006 08:05:47 PM)

Re:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   たぬき8 さん
最近は、バランスの良い食事が摂れなくても、
サプリメントなどで補っている人が
多いようですね。
手軽は手軽ですけど。。。 (May 19, 2006 09:32:02 PM)

Re:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   tekinosuke さん
豪華列車での旅なんて憧れです☆
新婚旅行でトワイライトエクスプレスのチケットを取ると楽しみにしてたけど、結局無理で飛行機で北海道へ行きました…私も飛行機は大嫌いなんですけど!
もう15年も前の話ですが。。。 (May 19, 2006 09:44:27 PM)

Re:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   kumiccoo さん
ビタミン剤は摂っていた時期がありますが、それさえ飲んでれば安心という気持ちになりがちですよね。本当に足りていないのかもわかりませんし。
でもある会社の偉い方に、V.Cを騙されたと思って毎日摂ってごらんと言われ実行していたら風邪を引かなくなりました。やっぱりいいのかな? (May 19, 2006 09:48:22 PM)

ビタミンって   まったりまろん さん
必要以上摂取しても、尿として排出されちゃうものもあるんですよねぇ~
栄養補助は大切だと思うけど、ちゃんとある程度知った上で摂取しないといけませんね(^^ゞ

(May 19, 2006 09:53:28 PM)

Re[1]:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   scm5151 さん
*花小町*さん
そうねんですよぉ~。前の会社辞めた時に貯まっていたマイレージ、ユナイテッドとアメリカン、それぞれ○十万マイル、捨ててしまいました。トイレねぇ~、長時間だと到着が近づくともう一つキレイでなくなり...お塩は良いと聞きますが、ミネラル水だけでは不足な気もします。汗の量や運動量にもよると思いますが。
-----
(May 20, 2006 09:58:10 AM)

Re[1]:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   scm5151 さん
ao海苔さん
タバコ吸って栄養に注意して、ってチグハグな感じがしないでもないですが...飛行機、嫌いですよぉ~。長旅だと途中から諦めですが。さんざん飲んで寝てしまいます。シャンパン、ワイン、ウオッカ、またワイン、そして食後酒と、絶対飲み過ぎです。
-----
(May 20, 2006 10:01:28 AM)

Re:警察(05/19)   scm5151 さん
ru-manさん
そうですね、交番も機能してないし...確かに全員ではもちろんありませんが、日本全体がいい加減になってきている様な。
-----
(May 20, 2006 10:02:54 AM)

Re[1]:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   scm5151 さん
usako0317さん
ウワッ、良かったですねぇ~。この審議会もサプリは普通の健康な人は特に要らないと云っていますが、馬の耳に念仏、かも。私も摂りません。でもゴルフで暑い時は学生時代からゲータレードです。
-----
(May 20, 2006 10:05:39 AM)

Re[1]:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   scm5151 さん
チビママ♪さん
早く捕まえて欲しいです。まだ未解決のもあって、何とかして欲しいですね。分泌する事で守られている部分も有りますが表面でのバランスも崩れますし、一日に一度は洗顔して化粧水でリセットが良いと思います。
-----
(May 20, 2006 10:40:17 AM)

Re:へぇ!(05/19)   scm5151 さん
Thalitaさん
βカロチン、知りませんでしたねぇ~。メーカーは絶対云わないでしょうし...食生活は日本が一番ですよねぇ~。でもだんだんアメリカ化して。ニュースは、変なの見つけて来てるだけですから。でも楽しければ嬉しいです。
-----
(May 20, 2006 10:43:52 AM)

Re:こんにちは^^(05/19)   scm5151 さん
★くにきよさん
怖いですよねぇ~。韓国だったら船で行けるかも。でも鯨にぶつかるかもしれないし...仕事、有難うございます。
-----
(May 20, 2006 10:45:41 AM)

Re:こんにちは~(05/19)   scm5151 さん
go childさん
丁寧にお話下さり有難うございます。絶対摂らないといけないかと云うと健康体の方は必ずしも必要でないみたいですね。でもブームは怖いです。テレビやメーカーも行き過ぎは考えてもらわないと...
-----
(May 20, 2006 10:49:03 AM)

Re[1]:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   scm5151 さん
Candy-catさん
台風の余波なのかご夫婦仲に嫉妬した自然の母が起こしている天気なのか。それともにゃー子ちゃんが留守番になるのを嫌がってわら人形におまじないか。でも楽しそうなパーティーで、慶事事ですか?ご飯もお酒も会話も一杯楽しんできて下さい。
-----
(May 20, 2006 10:52:59 AM)

Re[1]:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   scm5151 さん
ai * aiさん
いやな事件です。警察は守ってくれないんでしょうね。起きたら処理するだけで。残念ですが。学校単位とか地域単位で考えないと...
-----
(May 20, 2006 10:55:08 AM)

Re[1]:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   scm5151 さん
たぬき8さん
不足な人が摂るべきものが変ってきていて。メーカーやテレビ責任があるんでしょうが。今の世代は良くても世代が変わると影響がでて来るようなものかも知れません。
-----
(May 20, 2006 10:56:59 AM)

Re[1]:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   scm5151 さん
tekinosukeさん
チベット行きですから高い所も走るんでしょうね。景色も良さそうで。海外へ行くのは会社辞めてから避けてきたのですが(1回だけは仕事でしょうがなく)。何度乗っても嫌いはキライで。
-----
(May 20, 2006 10:59:59 AM)

Re[1]:ビタミン剤ってどうなんでしょう?(05/19)   scm5151 さん
kumiccooさん
私は何も摂っていないのですが。薬とかは真面目に飲む方で。いつかお世話になるんでしょうが。とりあえず今は偏ってる栄養(ケーキ、クッキーの類)を減らしてバランスをとります!
-----
(May 20, 2006 11:04:36 AM)

Re:ビタミンって(05/19)   scm5151 さん
まったりまろんさん
そうですねぇ~。でもテレビとかメーカーの云う事しか分からないので、もう少し客観的な声が聞きたいです。お医者さんについでの時に、が良いかも。
-----
(May 20, 2006 11:06:49 AM)

お気に入りブログ

AsianBeauty生活 *花小町*さん

コメント新着

maya8818@ Re:お母さんがストーキング?(04/16) 睫毛に楊枝ではなく、割り箸が乗りそう・…
ラムyuki@ Re:名前はボー(04/13) 日本のコアラの9割が白血病・・・全然知…
田中 みち@ はじめておたよりいたします。 はじめておたよりいたします。 お写真を…
インディクト@ Re:セキュリティチェック ゲームで目は悪くなりませんでしたね。 …
秋の向日葵子@ こんばんは おひさしぶりですが、お身体の調子は如何…

© Rakuten Group, Inc.