582946 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エイジングケア、しっとり、さらっと、すべすべ美人 

エイジングケア、しっとり、さらっと、すべすべ美人 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

scm5151

scm5151

フリーページ

Jun 19, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
川口選手、よく守りました。引き分けは残念ですが暑そうでしたね。次は木曜、楽しむ事に頭を切り替えます。でも負けると悔しいから...ブラジルは2-0でオーストラリアに勝って。韓国はフランスと引き分けだそうです。外は夏の様で、数日後は雨の予報ですがどうなんでしょう?

随分以前の日記にアメリカに難病の子の願いを叶える組織があって、と書きました。願いの多くはディズニーへ行く事ですが、アイダホの6歳の子の願いはスーパーウーマンになる事。ヘリコプターに乗って泥棒を見つけたり、火事を防いだり、溺れている人を助けたり。町中が演技に参加したそうです。脳の手術ができない部分に腫瘍があるそうです。やはりアメリカで、胃を切除した男性の従兄弟10人、全員胃を切除しているそうです。祖母が胃がん、DNA検査で全員胃がんになる可能性7割、予防の為に切除。今後は予防の為のDNA検査が増える見込みとか。

自然の力や体の力にはまだまだ解明されていない事が多く。体の中にはたくさんのたんぱく質の種類が在る様です。悪い菌が入ってくるとそれに取り付くたんぱく質、それを食べちゃうたんぱく質もあるそうです。多くは普段は隠れているのでなかなか解明できないみたいです。どうしたら良いたんぱく質が増えるのか、食事に鍵がありそうですが。先ずは野菜中心なんでしょうね。

化粧品の素材も同様です。化粧品は法律で使って良いとされている原料を混ぜ合わせる事で効果を出します(法律上は効果はない事になっていますが...)。単純なエキスや合成モノの原料は作用が単独で、その質や量で効果が左右されます。発酵エキスの場合は結果を測定する事で複数の良い効果がある事が分かっていますが、なぜそうなるかはなかなか分かりません。でも抗酸化や抗菌、保湿力などに優れています。カルスローリスのスキンケア、サンプルプレゼント中です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 19, 2006 11:05:24 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:分からない事(06/19)   白フクロウ さん
スーパーウーマンになるという願いをかなえるために、町中が演技に参加したなんて・・・
なんとも、とてもビッグな、心の温かくなるようなお話ですね!(^^)

たんぱく質の神秘、これから解明されるといいですね~。楽しみです。ガンなども減るかしら? (Jun 19, 2006 02:53:43 PM)

Re:分からない事(06/19)   チビママ♪ さん
なんとか1点欲しかったですが、頑張ったなと思いましたよ。
健康第一、健康に勝るものは何もないように思います。 (Jun 19, 2006 04:39:30 PM)

Re:分からない事(06/19)   ao海苔 さん
アメリカって不思議な国ですね。すっごいリアルなのにファンタジーを感じるし、スーパーウーマンのお話日本では実現できないような気がします。
私も祖母が胃がんでした。ちなみに父は胃を切除してます(予防でなく)ちょっぴり不安です。 (Jun 19, 2006 06:32:17 PM)

こんばんわ!(^^)!   mika19798871 さん
確かに川口はよう守ったと思いますよ!でも、ジーコが・・・・って感じです! (Jun 19, 2006 08:15:49 PM)

Re:分からない事(06/19)   たぬき8 さん
はい。川口さん、かっこよかったですね。
試合後のインタビューでは、いつもクールな中田さんが、苛立ってる感じがしました。
今度も頑張ってほしいですね。 (Jun 19, 2006 09:13:06 PM)

Re:分からない事(06/19)   kumiccoo さん
スーパーマンになったお子さんは喜んだでしょうね。アメリカってこういうところが好きです。
ところで、今回の化粧水は前回と違って色が濃いようですが、成分が変わったのですか?市販されている化粧品の成分って気になりますが、化学薬品の名前がわからなんですよね。でもカルスローリスは安心して使えますよ~ (Jun 19, 2006 09:28:26 PM)

ウルウルします。   akemi1204 さん
難病の子供に町中が善意を寄せる、いー話です。
日本にそんな話しがあるのでしょうか?募金どまりの私です。 (Jun 20, 2006 10:34:55 AM)

ステキ   なでしこ88 さん
アメリカのこういうところ、本当にいいですね、好きです。
それとはちょっと違うと思いますが、アメリカに居て感じるのは、困っている人弱い人?などに対して本当に周りは親切。なんとなく日本だと「何やってるんだ?」とか「今自分は急いでいる」とか困っている人をなんとなくやりすごしている感があります。博愛精神ともいうべきなんでしょうか。
人とのつながりが薄くなっている日本だからこそ、こういった周りの人と助け合う気持ちを持つようにしていく必要があると思います。 (Jun 20, 2006 01:52:10 PM)

Re[1]:分からない事(06/19)   scm5151 さん
白フクロウさん
こんにちわ。
素晴らしいと思います。世界中に広まると良いですね~。子供だけでなく大人同士の絆も強くなると思います。
この50年でものすごい進歩だったから、これからもどんどん進歩すると思います。ただ病気の方も進歩するのでシビアな闘いになっていくかもしれませんが。
-----
(Jun 20, 2006 01:56:19 PM)

Re[1]:分からない事(06/19)   scm5151 さん
チビママ♪さん
こんにちわ、
暑そうでしたね。ペースが速いから水も飲めずに。残念だったと思いますが、次は思い切ってぶつかれる相手ですから。
健康第一、そう思います。暑い中お忙しいでしょうけれど大切にして下さい。
-----
(Jun 20, 2006 01:59:22 PM)

Re[1]:分からない事(06/19)   scm5151 さん
ao海苔さん
こんにちわ、
日本でも実現できたらいいですね~。宣伝とかに使われずに、寄付とかボランティアでできれば良いなぁ~と思います。
胃がん、日本でもそのうちDNA検査してくれる所ができると思うんですが。切るかどうかは別として。
-----
(Jun 20, 2006 02:02:40 PM)

Re[1]:分からない事(06/19)   scm5151 さん
たぬき8さん
こんにちわ、
そうなんですけど...私としては中田選手には良かった事も云って欲しいです。次は勝ちます、夢の中ででも。
-----
(Jun 20, 2006 02:05:57 PM)

Re:こんばんわ!(^^)!(06/19)   scm5151 さん
mika19798871さん
こんにちわ。
4年後もワールドカップ出て無理なく決勝まで行けると良いです!
-----
(Jun 20, 2006 02:09:25 PM)

Re[1]:分からない事(06/19)   scm5151 さん
kumiccooさん
こんにちわ。
有難うございます。一応色も数値管理をしているのですが。多少幅を持たせているのと、発酵エキスが熟成を続ける様です。熟成の結果としてはまろやかになるのと、簡単な検査では保湿力の向上があります。発酵エキスにはオリゴ糖の成分がかなり多いのですが、新しい素材なのでこれからも研究をお願いしています。
-----
(Jun 20, 2006 02:17:20 PM)

Re:ウルウルします。(06/19)   scm5151 さん
akemi1204さん
こんにちわ。
いいですよね~。日本でもこんな事ができるといいですよね~。ほとんどボランティアで。
-----
(Jun 20, 2006 02:19:51 PM)

Re:ステキ(06/19)   scm5151 さん
なでしこ88さん
こんにちわ。
日本はもしかするとバブルで神経も変わってしまった様な気がします。アメリカは遺伝的にフィランソロピーの精神が受け継がれている様で、日本でもどこかでいつか始めないといけないと思います。
-----
(Jun 20, 2006 02:22:52 PM)

お気に入りブログ

AsianBeauty生活 *花小町*さん

コメント新着

maya8818@ Re:お母さんがストーキング?(04/16) 睫毛に楊枝ではなく、割り箸が乗りそう・…
ラムyuki@ Re:名前はボー(04/13) 日本のコアラの9割が白血病・・・全然知…
田中 みち@ はじめておたよりいたします。 はじめておたよりいたします。 お写真を…
インディクト@ Re:セキュリティチェック ゲームで目は悪くなりませんでしたね。 …
秋の向日葵子@ こんばんは おひさしぶりですが、お身体の調子は如何…

© Rakuten Group, Inc.