2164230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

BLOGランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ


にほんブログ村 インテリアブログへ


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2018.09.22
XML
カテゴリ:




祇園の小径を覆う石畳。
秋前の小雨が、
それを艶やかにしてくれます。

八坂神社裏の円山公園。
そこから南下し、
左手の石段を登ると、
高台寺があります。

豊臣秀吉の正室である北政所(きたのまんどころ)が、
亡き夫を弔うために建立したのが、
高台寺とのこと。

彼女の出家後の名、
高台院からとった名前だそうです。

美しい自然と建物、
建物に施される豪華で可憐な装飾。
ねねが眠る墓所。

魅力が詰まったお寺ですね。

中庭を前に縁側で休むことができます。

戦国時代や、
深き愛であったという秀吉とねねの間を想像しながら、
時間がゆっくり過ぎていきました。


BLOGランキングに参加しています。
お別れ際に、クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.22 10:58:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.