1836447 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

びみょ~にエコロジー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August 31, 2014
XML
フェリシモのクチュリエの『キュートな形のピンクッション めぐる季節を楽しむクロスステッチ・ビスコーニュの会』は3タイプ(2枚はぎ,15枚はぎのヒトデ,15枚はぎの丸っこいもの)が少なくとも1つずつ入手出来たので,注文するのは止めている.針山ばかり大量にあっても困るし.
ビスコーニュ3南仏のスミレ
久々に刺しゅうをする気になったので,作っていないキットのうち,3.南仏のスミレというのを作ってみたのだけれど,とりあえず完成した.

フェリシモのカタログで見た時にはどちらかと言えば欲しくない方のデザインだったが,仕上げてみればそれなりに可愛いような気もしてきた.

あとは15枚はぎが2つ(雪の結晶柄とイースターのウサギとイチゴ柄のやつ)か...

15枚刺しゅうして周囲をバックステッチすることを考えると,何だかやる気がなくなってしまった.

フェリシモのサイトでは「表も裏もかわいい刺しゅう約8時間」などと書いてある.普通の2枚はぎビスコーニュですら倍の時間がかかるような気がするが,15枚はぎだと一体どの位時間がかかるのだろうか.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2016 11:51:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[手芸・ハンドクラフト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.