1178843 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

炬燵蜜柑倶楽部。

炬燵蜜柑倶楽部。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


2020.01.10
XML
カテゴリ:本とかマンガとか
いやーいろいろこの日にぶつけたねーーー!
へやキャン△がちょっと前、テレ東系のドラマはじまり……

だがしかし個人的には本名「新城さん」なリンちゃんのおじいちゃんが「愛知県」の出身であることは判ってたけど、「豊橋ナンバー」だったことがコミクスとしてはツボだあああああああああああああ!


おうちの周辺に山が多いあたり(この巻の最後のはなし)、豊橋・豊川・新城・北設楽郡(設楽町・東栄町・豊根村)のどっかだなー、とか、より山間だったら山梨には行きやすいだろーなー、とか想像できるじゃないですか! 新城さんってことは新城市ではない、と思いたいどす。ひねりがなさすぎるー。



いやもう待ちきれずずーっと新作でるごとに​web版​読んでたんだけど、やっぱりゆるキャン△は紙の本がええで…… 何度も何度も読み返せる! 愛でられる!
このweb版のいいとこは一話あたりの値段が安いことなんだよな。ただし「また読もう!」と思うとまた課金せざるを得ないという落とし穴もあるけど!

伊豆キャン後編。つか料理オンパレード!
……そして朝の海鮮ぶっかけ丼。……そう、ひとこと言おう。生もの系は若い頃に食っておけ! 年くってからだと消化器系が弱ると受け付けないことがあるぞ……

しかし達磨山か……
いや、小学生の時に合唱部でな、「だるま山」ってあったんだけど…… これか……

♬だるまのおやまはいつ見ても どっしり座って黙ってる
 春も夏も秋も冬もどっしり座って黙ってる

検索してもでてこないので記憶。↑

*********

あ、ドラマ1話も見たので一応その感想も。
忠実に+ともかくメーカーや場所やら何やら原作ではぼかしていたとこが露骨にでていて笑えたwww「聖地巡りに行け」www
でもまあ、現実の場所がわかるのはいいと思う。
リンちゃんなでしこ、なでしこ姉は、……リンちゃんの顔が老けて見える……こと以外は……いいんではないかと思う。声とかしゃべり方はアニメと近いな。参考にしたかな?
これはもうどうしようもないと思うんだけど…… 声の出し方とかはリンちゃんだなー、でいいんだけど…… やっぱり原作のぷくぷくデフォルメが頭にあるから、あの頬のこけ方と、それを強調してしまう化粧は厳しい…… 何とかならないかなあ。そこだけ! 気になる。そこだけだが、でかい要素だから!
なでしこは丸顔+ナチュラル系の人を使ってるかんじ(そもそも役者がどんなひとなのか全く知らないのだワシは)なので、多少年上でも気にならないんだが。リンちゃんは初対面で「ちっこいなー小学生かな?」となでしこに疑われていたくらいなので、やっぱり老けて(ごめん)見えるのは厳しい……
仕方ないのは判ってるのよ! その後の展開を待つ。
あ、桜さんはまんまです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.10 17:31:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.