213246 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

岡山県岡山市の生命保険アドバイザーです!

岡山県岡山市の生命保険アドバイザーです!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

生命保険アドバイザー

生命保険アドバイザー

Favorite Blog

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

大型蓄電池の国内投… New! たかぱぱ4989さん

あなたのホームペー… 会長2001さん
マナビーの個人的ー… マナビープランナーさん
夢をかなえるために… salon de 40さん
ゴーゴー★みほレンジ… みほレンジャーさん
スーパーOL事務員… スーパーOL事務員さん

Comments

マイコ3703@ 初よろです(*´艸`*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
生命保険アドバイザー@ Re[1]:沖縄(08/03) 豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一さん 有難うご…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一@ Re:沖縄(08/03) 娘さんの高校のボート部は 毎年、インタ…
生命保険アドバイザー@ Re[1]:夏のような暑さ(06/11) たかぱぱ4989さん ありがとうござい…
たかぱぱ4989@ Re:夏のような暑さ(06/11) おせっかいかも知れませんが一応・・・ 今年…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.11.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私なりに感じたことを書きます。

何故、やめられなくなってしまうか?
何故、読んでると身近に感じてしまうか?
何故、ついつい見てしまうか?

そもそも、日記なので「日記は毎日書くもの」という潜在意識に働きかけられ、ついつい毎日アクセスしてしまう。

日記を書く。日記だから、当然、自分が感じたことを毎日にわたって書く。

ついついアクセスしたら、アクセスカウンターが、あがってる。普通、気になるものだ。

普通、日記というものは、自分だけのものである。他人には、通常みせないのである。

「誰が見たんだろう?」と思って、アクセスカウンターをクリックすると・・誰が見てくれたか解る。

いつも、見てくれる人の日記も当然見るし、日記だから毎日更新することが潜在意識によりわかっている。ので毎日見てしまう。この連鎖が、虜になる理由か?

毎日見てると、その人の人格が、自分の頭の中で、出来上がっていく。会っても無いのに・・。

そして、仮に 実際会うとどうなるか?

最近、その人が何を感じたか、何があったか知ってるわけなので、話題の展開が容易になる。もし、日記から連想した人格と異なれば、もっと観察できる。

よく考えられてるなぁ。と思います。

気になるのは、楽天にとってのメリットは、達成されてるんだろうか?ちょっと気になるところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.11.30 22:14:32
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:楽天日記の虜 現象について(11/30)   chibitami さん
面白い考察ですね<br><br>心理的に連鎖しているところがfunnyです<br><br>知っている人、知らない人が登場して<br>気になってしょうがない、反応して<br>いただけるのが、またたまんない<br><br>アクセス数で人気の度合いも測れるし<br>色んな角度から楽しめる<br><br>これぞインターネットの醍醐味かも (2003.12.01 00:03:21)

Re:Re:楽天日記の虜 現象について(11/30)   eeadviser さん
chibitamiさん<br>おはようございます。<br>メールチェックとHPチェックが1つの作業になってきました。<br><br>反応していただきありがというございます。<br><br>今日も頑張りましょう (2003.12.01 08:39:43)

私も楽天日記の虜です。   UNITA さん
30分以内にしようと思っていてもついつい、遊んでしまう‥。私も温泉が好きですが、そうそう行けない、そこで気晴らしは人の日記の盗み読み! (2003.12.01 12:19:16)

Re:私も楽天日記の虜です。   eeadviser さん
UNITAさん<br>いつも忙しそうですが、たまには のんびりしてくださいね。<br>書き込みありがとう!ございます。<br> (2003.12.01 22:32:30)


© Rakuten Group, Inc.