172005 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.10.07
XML
テーマ:つぶやき(11624)
カテゴリ:日記やごはん
「こんにちは。僕、太陽の塔です。キンキラキンのお顔、かっこいいでしょ?」



と、置物だったら可愛いと思えなくもない太陽の塔ですが、実物はこんなにインパクト大。何度見ても「でけぇな、おい」と思っちゃいます。



「おっきくて悪かったね!!」

と迫りくるこの存在感たるや。この方の脇の下を通る時が一番ドキドキします。コンクリ感100%のでっかい手の下を通るので、頭の上に落ちてきやしないかと・・・(笑)



この日、万博公園にやってきたのは目的がありまして、コスモス・コキアフェスタを鑑賞しに来ました。通年何かしらイベントが開催されてますが、10月後半にはレッドブル主催のカーレースのイベントもあるようですよ。イベント料は特に無く、公園に入る為の入園料だけで良いみたいなので、こちらもタイミング良ければ行きたいなと思ってます。





お天気は晴れたり曇ったりですが、秋空を背景に回る観覧車も絵になりますね。



入り口から歩いて2キロ無い位だとは思いますが木々に囲まれたさんぽ道を抜けると一面に広がるのは、約12万本のコスモスと4000株はあろうかと言われるコキアの畑です。見た目がもっふぁぁぁぁぁ〜としたコキア。触り心地も綿っぽいのかなと思ってたら幹々しててびっくりした。意外と枝だった。



ミューレンベルギアの淡い色も素敵ですね。



コスモス畑は万開ではなく7分咲きといったところでしょうか。



それでも電線の無い世界でこれだけのお花を眺める事が出来るんですもの。
生き返りますわなぁ。



単色かと思って見てみるとミックスだったり。



てんとう虫も遊びに来てました。



真夏の暑さから解放され一気に寒くなってきましたが、こうやって季節の移り変わりを堪能できるというのは贅沢な事かもしれませんね。秋を見つけにお散歩するのも悪くないです。

ーーーーーーーーーー

写真は全て相方氏に撮ってもらいました。
ありがとう。





参加中のブログランキングサイト
↓↓


① にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村


② 人気ブログランキングはこちらから

③ レシピブログはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.07 19:05:45


PR

サイド自由欄

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.