000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

bau-mama 自由帳

bau-mama 自由帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

バウママ2579

バウママ2579

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 matayuru@ Re:彼岸花って(09/30) 彼岸花には、お地蔵さんが似合うと思う私…
 バウママ2579@ yukko426さんへ コメント有難うございます。 >お久しぶ…
 yukko426@ Re:彼岸花って(09/30) お久しぶりです、yukkoです。 ご無沙汰し…
 バウママ2579@ ルナレナ197さんへ こんばんは、お返事遅くなりました。 す…
 バウママ2579@ ぴこもん♪さんへ 初めまして、コメント有難うございます。 …

フリーページ

楽天カード

2006/03/13
XML
カテゴリ:入学準備
世の中に持ち手のついた ぞうきん が存在するとは・・・
ショック小学校とは摩訶不思議な空間です。

ループのついたゾウキンが売られていることも
入学説明会で初めて知りました。

が・・・学校側の要求
さらに度肝を抜く 持ち手


短い方の両辺それぞれに
かばんの持ち手のようなものを
縫いつけろ・・・ですって。OK

理由は絞ったぞうきんを半分に折って
各人の机横のフックにひっかける為だそうです。


はぁぁぁぁ!?

ということで昨日、お裁縫箱を出したついでに
持ち手をつけましたです。
10cm・・・とはこれまた短くて大人のこぶしは入らない。

参観日でどんな ぞうきん の持ち手がメジャーなのか
チェックするのが少し楽しみです。

学期ごとに一枚用意していただきますので
時間のある方は3枚まとめて・・・余力のある方は
六年分・・・ご準備ください
。」


ウケねらいの先生の説明が耳に残っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/03/13 10:59:05 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.