529803 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

bau-mama 自由帳

bau-mama 自由帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

バウママ2579

バウママ2579

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 matayuru@ Re:彼岸花って(09/30) 彼岸花には、お地蔵さんが似合うと思う私…
 バウママ2579@ yukko426さんへ コメント有難うございます。 >お久しぶ…
 yukko426@ Re:彼岸花って(09/30) お久しぶりです、yukkoです。 ご無沙汰し…
 バウママ2579@ ルナレナ197さんへ こんばんは、お返事遅くなりました。 す…
 バウママ2579@ ぴこもん♪さんへ 初めまして、コメント有難うございます。 …

フリーページ

楽天カード

2006/11/28
XML
カテゴリ:絵本・よみきかせ

読み聞かせボランティア講座で知り合った人たちと
立ち上げたサークル。。。

インターネットの掲示板に絵葉書の返事がきたりびっくり

もう一回掲示板見てください、とFAXFAXを流したら

「見ましたけど返事が書き込めないので・・・」と
お電話いただいたりしました。失敗
(しかも一度は掲示板に書き込みした二人から!!ショック

アナログフュージョンな連絡網を笑い飛ばし泣き笑い
プラス思考でリーダーを務めてゆく所存でございます。

おはなのライン

でなんとか絵本を持ち寄って 歩く人 みんなで集まりました。


活動の日にちは まだまだ先ですが
一回目は とあるイベントのブースで
絵本の読み聞かせを二部おこなう事になりました。オーケー

おはなのライン

ノート選書の結果です。ノート


集まった子供の年齢にあわせて
臨機応変にということでこの五冊↓

      

   



ちょっと大きい子向けにこの二冊↓
(仮称 10分間埋め合わせ用)


     
     うごいちゃだめ!


おはなのライン
導入の手遊びはメンバーの「メガネさん」が
経験者なのでお任せすることになりました。



リンクスパソコンで拝見すると、
学校などに入っているボランティアさんたちは
読む人を当番制にして
絵本は読み手が決められている事が多いようですね。

他の人が持ってきた本を却下するのって
とても難しいですしわからん

絵本好きが集まっている訳だから
絵本ひろげて話し出すとエンドレスなんですよねほえー

突き詰め過ぎないのが長続きの秘訣なのかも、と
思いました。

おはなのライン

今回発見された法則

「年齢の高い人ほど ひよこ赤ちゃん向けの絵本を用意した」


おはなのライン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/29 12:05:39 AM
コメント(10) | コメントを書く
[絵本・よみきかせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.