529815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

bau-mama 自由帳

bau-mama 自由帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

バウママ2579

バウママ2579

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 matayuru@ Re:彼岸花って(09/30) 彼岸花には、お地蔵さんが似合うと思う私…
 バウママ2579@ yukko426さんへ コメント有難うございます。 >お久しぶ…
 yukko426@ Re:彼岸花って(09/30) お久しぶりです、yukkoです。 ご無沙汰し…
 バウママ2579@ ルナレナ197さんへ こんばんは、お返事遅くなりました。 す…
 バウママ2579@ ぴこもん♪さんへ 初めまして、コメント有難うございます。 …

フリーページ

楽天カード

2007/01/24
XML
カテゴリ:絵本・よみきかせ

おれたちともだちシリーズの最新刊
ともだちおまじないが出たと知って
迷わず注文 クリッククリック

おはなのライン




今回は既刊と違い、表紙に向かって右側に背表紙がある
こくごノートの教科書のような綴じ方です。

そして縦書きで 五・七・五のともだちおまじない
(川柳ともいえます)が並んでいます。

シリーズの愛読者にとっては
大好きなスターの写真集を手に入れたかのような
愛しい絵がさくら季節を追って雪次から次へと飛び出します。

力みすぎないたくさんの おまじない を楽しんだ

さいごの おまじないは きみが 作ってみて
というみみずくのセリフでこの絵本はおしまいなのですが

即座に昆太郎の口から五七五のおまじないが飛び出してびっくり

おはなのライン

けんかして あやまる気分 あやまれない

おはなのライン

ともだちに関するテーマに沿っていただけでも
驚きなのに もうすでにこんな気持ちを経験していたのかと
思うと感慨深いものがありました。涙ぽろり

図書館で借りた分も含めて
最近は毎日このシリーズを読むのがお気に入り。

読み始めた頃(4歳ころ)はあまり好きではなかったお話も
子供の成長とともにこのシリーズは全部目がハート好きになりました。


以前はともだちやあしたもともだち以外は
なんだかヤラセっぽい部分があると決め込んでいたのですが


当時は昆太郎が幼くてともだちとの関わりが
少なかっただけなのだと気づきました。

おはなのライン

ところでオセロ模様の服が素敵で芸術の才能あるヘビさん
私はずっと女性(メス)だと思っていたのですが新刊をみる限り
違うようなのですが本当は どうなのでしょう・・・。

    


  




あいつもともだちの画像がなくて残念

おはなのライン








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/24 09:30:39 AM
コメント(6) | コメントを書く
[絵本・よみきかせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.