529809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

bau-mama 自由帳

bau-mama 自由帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

バウママ2579

バウママ2579

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 matayuru@ Re:彼岸花って(09/30) 彼岸花には、お地蔵さんが似合うと思う私…
 バウママ2579@ yukko426さんへ コメント有難うございます。 >お久しぶ…
 yukko426@ Re:彼岸花って(09/30) お久しぶりです、yukkoです。 ご無沙汰し…
 バウママ2579@ ルナレナ197さんへ こんばんは、お返事遅くなりました。 す…
 バウママ2579@ ぴこもん♪さんへ 初めまして、コメント有難うございます。 …

フリーページ

楽天カード

2007/11/06
XML
カテゴリ:絵本・よみきかせ

大好きなどろんこハリーが少し小さなサイズ
(児童文学でよく見かける約20cm×15cm)になって
"はじめて ひとりでよむ本"とサブタイトルがついています。

(画像がなくて残念) しょんぼり



ハリーのだいかつやく

緑のライン


息子が4-5歳だったかな、どろんこハリーに夢中だったころ
シリーズを次々とよんで このハリーのだいかつやくも手に取ったのですが
 
当時の昆太郎は、まず本のサイズが気に入らないと言ったし
お話も充分に楽しめなかったように記憶しています。

      


緑のライン

しかし、そんなことはすーっかり忘れている
小2となった昆太郎は表紙を一目見るなり大喜びです。スマイル

このサイズであのハリーに会えた喜びとでもいうのかな。

不機嫌そうなハリーの表情の理由が気になって
お話の世界を覗き込むと、お決まりの文章で話が始まります。

ハリーが嫌いなのは・・・
お風呂に入ることだけではなかったようですよ。ウィンク


ここでは嫌いなものが何かは伏せておきますが
を着せられることでもありません。

「嫌いなこと」の為に孤軍奮闘するハリーの行動は
次々と裏目に出てしまいます。しょんぼり

周囲の人々を騒がせたとして 
いつもの水玉模様のクッションではなく
屋外の犬小屋で夜を過ごすことになるんですよ!

でもご安心をオーケー最後はハッピーエンドです。
そこに至る展開の面白さに
『あぁ~そういうことか』と思わず声が出た昆太郎です。

緑のライン

"はじめて ひとりでよむ本"ではありますが
裏表紙には よんであげるなら4才から とあります(笑)

本の装丁が違うだけで特に内容が難しい訳では
ありませんが絵本のシリーズよりは長いお話です。

8才の我が息子・・・"読んでもらって当然"の態度でした泣き笑い

どろんこハリーに夢中だった時には楽しめなかったのに
少し懐かしむ頃になってとっても楽しめた一冊でした。スマイル



  
  



パズルや手帳などグッズも可愛い目がハート

緑のライン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/11/06 11:10:27 PM
コメント(10) | コメントを書く
[絵本・よみきかせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.