571844 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年05月01日
XML
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

※全般編を参考した上、ご覧下さい


この一学期のテストに、国語の勉強を
“特別”にする方は少ないと思います。


だからこそ、意識を変えてみて下さい。


クラスメートのほとんどの方が“そう”思っている、
“そう”するのですから、これはある意味
『チャンス』でもあります。


国語は、二学期以降も、
それほど点数・成績が落ちないので、
皆さん油断しております。


油断といいますか、慢心している、
あぐらをかいているという表現が正しいでしょう。


実際、それ(点数・成績が取れる)が、
“毎年・毎学期の事実”だったりしますので、
強く否定することができませんが、
“今年度”は変えてみるのも、
おもしろいと思います。


皆が勉強しないで、成績『3』となっているところを、
自分は成績『4』『5』をとってみるというのは、
いかがでしょうか。


この一学期、特に一学期中間テストは、
不安からか数学・英語に力を入れる方が多く、
理科・社会は、“テスト前”の丸暗記に力を入れる。


そうなってくると、普段の勉強で、“テスト前”で、
国語が一番ないがしろにされがちです。


授業を聞いているから、
ノートに書いてあることは覚えたから、
教科書の本文の“大体”の内容を覚えているから。


そうして、テスト本番、テスト問題にある
“教科書本文からの抜粋の文章”を、
『テスト中に読み直して』、
その場で思い出すということをする。


なんてことになっていませんか?


学校の定期テストは受験・検定テストと異なり
“テスト範囲”がはっきりしており、
その範囲内から出されることを知っている、
わかっているわけですから、
上記のようにしていては
『要領が良いように見えて、要領が悪いです』。


“これ”でも、点数が取れているんだから、
何が悪いと思われるかもしれませんが、
時間配分を考えると、答えを空欄にしてしまう、
ミスを誘発してしまう可能性があることが、
“悪い”というより、“無駄”、“要領が悪い”と言えます。


出されること、出される範囲がわかっていること、
なのに、『サボる』ことも、悪いですが、それ以上に、
テストでの時間配分と空欄・ミスが、問題になってきます。


ほとんどの方がそうだと思いますが、
国語のテストで、見直す時間が
ありますでしょうか?


見直しすら、しないという方も
いるくらいだと思いますが、いかがでしょう。


テスト時間が無くなってくると、出てくるのが、
問題の見間違い、質問の意味をはき違える、
空欄を作ってしまうです。


意外に思えるかもしれませんが、
実は国語のテストが、テスト中、
『問題を解くまで』に、
一番時間がかかっていると思います。


その結果、問題の見間違え、質問の意味を
はき違え、というミスが多い、
特徴となっていませんか?


国語において、特にテスト範囲がわかっている
学校の定期テストにおいて、“間違える”の多くは、
『これ』にあてはまっていませんか。


具体的な勉強の続きは・・・

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 一学期中間テストの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 『私立校・中高一貫校生の勉強の仕方』
 シリーズを各電子書籍サイトで配信開始

■Kindleストアでの配本一覧!
試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストアでの配本一覧!
試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKERでの配本一覧!
試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Storeでの配本一覧!
試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパスでの配本一覧!
試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍での配本一覧!
試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!での配本一覧!
試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍での配本一覧!
試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapanでの配本一覧!
試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKSでの配本一覧!
試し読み・ご購入はこちらから


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月16日 14時25分15秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入はこちらから

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入はこちらから

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入はこちらから

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入はこちらから

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入はこちらから

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入はこちらから

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入はこちらから

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入はこちらから

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入はこちらから

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入はこちらから

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

バックナンバー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.