871090 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Category

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Mar 9, 2014
XML
カテゴリ:いろいろ
昨年末あたりの話しだけど、週末に1日限定のプチ断食を何回かやってみたのね。
内臓を休ませることが、そもそもの目的のようなんだけど、
ついでにダイエットになるし~とか考えて。

1日何も食べないことは、事前に心構えができていれば、それほど苦じゃない。
難しいのは断食明けの回復食の加減かな?…と私は思う。
流動食から少しずつ慣らしていくのが、最難関かと。
そこをしくじると1日頑張ったことが全部無かったことになっちゃう。

走るための体力がスッカラカンになっちゃうから最近はやらない。
けど、やってみて良かったかな?と思うこともある。
それは普段どれだけ食べ過ぎていたかが頭と体で分かるということ。

頭というのは文字どおり。
意識の中にしっかり『食べ過ぎだ~!』ってお知らせランプが点滅する。
それを無視して調子こいて食べると、体がズシンと重くなる。
特に体に悪いものなんかは胃が拒絶してるのがまるわかり。


それでも食べちゃうけどさぁ。
だって私は万年ダイエッターだもの♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2014 09:15:23 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.