1000950 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いいことありそ

いいことありそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

そうめんがおいしい… New! らぶりーたわ子さん

松尾大社展 京都文… ぶどう^_^さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

おボケな母の日記 おボケな母さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2007.10.13
XML
カテゴリ:NHKテレビ小説 BK
昨晩観たドラマの「のど自慢大会」優勝商品はオート三輪だった。

小浜の「のど自慢大会」はハワイ旅行。
時代が変わると景品も変わりますね。

家ウチの近所の夏祭りビンゴ大会では、1等商品がプラズマテレビでした。参考までに。


びっくり今日の糸子の歌に涙したエ~ラムです。号泣
これで、五木ひろしは紅白で「ふるさと」を歌うでしょう。

視聴者の「ふるさと」へのリクエストもバンバン増えて。

クールじゃあ、昌子ママは????



スマイルいきなり上がりこんで、「よっ従業員!」と、パパに挨拶するA子兄。


アホにアホや言うたら失礼やいうんで、
烏までがこいつの前で鳴かんかったと噂があるほどや


と、正典はトモハルのアホさ加減を家族に教えます。大笑い

どんだけアホやなぁ~」とボソっと言う正平の間がなんとも良いなぁ。

どれだけのアフォ~レベルかを説明するのに、烏からも馬鹿にされていたアホぼん。
落語「鷺獲り」を思い出しました。

電車三味線持って駅に見送りに来る小梅。
小梅が三味線を持つと、バチで殺されそうな気がするなショック


電車に向かって、正平と京さまの大漁旗を振る姿にもうるうるでした。



大漁旗(小)宝船 70×100cm【送料無料】


ふるさとのメロディー 【ヒーリングCD】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.15 11:58:14
[NHKテレビ小説 BK] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.