098197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり行こうよ…えじさん日記

のんびり行こうよ…えじさん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えじさん2007

えじさん2007

カレンダー

お気に入りブログ

そして幼児~ ちょっすんさん
PEKEママ日記 peke*pekeさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
YUTORI yottii2914さん
我武者羅 どどんぱ41さん

コメント新着

 peke*peke@ Re:わすれものでひと騒動(10/21) ウチの高校生達もひどいですよ! お兄ち…
 えじさん2007@ Re:ん~・・・。(10/21) きりんこ118さん 加減が本当に難しいと思…
 きりんこ118@ ん~・・・。 何歳までこんな風に忘れ物を届けたらいい…
 えじさん2007@ Re:良かったですね。(10/12) きりんこ118さん 「精密検査」って言葉は…
 えじさん2007@ Re[1]:決着!!(10/12) どどんぱ41さん 普段は「人生」などほと…

フリーページ

ニューストピックス

2009年12月09日
XML
カテゴリ:家族

先日め~の二者面談に行ってきましたスマイル

面談と言っても小学生ですから

ちょっとテストの結果の話は出ましたが

あとは普段の学校での様子や

家での様子を話す程度です。

それでも、担任3年目の気心の知れた先生なので話しやすく

予定より5分ほど伸びてしまいました。

忘れ物が多い話がメインでしたねぇ~(^_^;)

宿題のプリントをちゃんとやっているのに家に忘れていったり、

この前は筆入れを忘れていって学校から借りたり。

それでも本人は全然平気で

筆入れを忘れていったときは

教室の落し物箱を見たら

無くしたと思っていた私の消しゴムがあってラッキーだった♪

とあくまで前向き。

いいのか悪いのか…しょんぼり

でも、忘れ物をするのは決して良い事ではないので

面談のあとちょっと厳しくチェックしていたら

うるさい!!

と、むつける始末。

機嫌をとるようなことはしたくないけど

どう言ったら本気で気をつけるようになるのか

どうもねぇ、難しいです。

その隣でおねえはひたすらボカロの話。

あなたも他人事じゃないよ~と

思わず言いたくなりました(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月09日 10時40分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.