098293 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり行こうよ…えじさん日記

のんびり行こうよ…えじさん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えじさん2007

えじさん2007

カレンダー

お気に入りブログ

そして幼児~ ちょっすんさん
PEKEママ日記 peke*pekeさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
YUTORI yottii2914さん
我武者羅 どどんぱ41さん

コメント新着

 peke*peke@ Re:わすれものでひと騒動(10/21) ウチの高校生達もひどいですよ! お兄ち…
 えじさん2007@ Re:ん~・・・。(10/21) きりんこ118さん 加減が本当に難しいと思…
 きりんこ118@ ん~・・・。 何歳までこんな風に忘れ物を届けたらいい…
 えじさん2007@ Re:良かったですね。(10/12) きりんこ118さん 「精密検査」って言葉は…
 えじさん2007@ Re[1]:決着!!(10/12) どどんぱ41さん 普段は「人生」などほと…

フリーページ

ニューストピックス

2009年12月09日
XML
カテゴリ:家族

先日め~の二者面談に行ってきましたスマイル

面談と言っても小学生ですから

ちょっとテストの結果の話は出ましたが

あとは普段の学校での様子や

家での様子を話す程度です。

それでも、担任3年目の気心の知れた先生なので話しやすく

予定より5分ほど伸びてしまいました。

忘れ物が多い話がメインでしたねぇ~(^_^;)

宿題のプリントをちゃんとやっているのに家に忘れていったり、

この前は筆入れを忘れていって学校から借りたり。

それでも本人は全然平気で

筆入れを忘れていったときは

教室の落し物箱を見たら

無くしたと思っていた私の消しゴムがあってラッキーだった♪

とあくまで前向き。

いいのか悪いのか…しょんぼり

でも、忘れ物をするのは決して良い事ではないので

面談のあとちょっと厳しくチェックしていたら

うるさい!!

と、むつける始末。

機嫌をとるようなことはしたくないけど

どう言ったら本気で気をつけるようになるのか

どうもねぇ、難しいです。

その隣でおねえはひたすらボカロの話。

あなたも他人事じゃないよ~と

思わず言いたくなりました(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月09日 10時40分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:二者面談(12/09)   peke*peke さん
個人懇談小学生は和やかに終わるからいいですよね!
ウチは懇談終わってから、「机の中見て帰ります」って断ってみたら、出てくる!出てくる!プリントの山・・・家に持って帰るものがたくさん忘れていて、カッコ悪かったです。。。

遅まきながら・・・試験合格おめでとうございます!いつもいつも、感心してしまいます。仕事も順調に進めばいいですね(*~~*)
(2009年12月10日 13時16分23秒)

 Re[1]:二者面談(12/09)   えじさん2007 さん
peke*pekeさん
>遅まきながら・・・試験合格おめでとうございます!いつもいつも、感心してしまいます。仕事も順調に進めばいいですね(*~~*)
ありがとうございます(*^_^*)
今回は合格してここからが本番なのでちょっと手放しでは喜べないんですけどね(^_^;)
 
うちではランドセルの中に入ったままになったプリントがありました。
この前は学校に出欠の返事を戻さなくてはいけないお便りを
ギリギリになって出してきたので大目玉でした<(`^´)>

どうしてあんなに忘れるんでしょうか。
とっても不思議です(笑)

(2009年12月16日 16時15分38秒)

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.