098190 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり行こうよ…えじさん日記

のんびり行こうよ…えじさん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えじさん2007

えじさん2007

カレンダー

お気に入りブログ

そして幼児~ ちょっすんさん
PEKEママ日記 peke*pekeさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
YUTORI yottii2914さん
我武者羅 どどんぱ41さん

コメント新着

 peke*peke@ Re:わすれものでひと騒動(10/21) ウチの高校生達もひどいですよ! お兄ち…
 えじさん2007@ Re:ん~・・・。(10/21) きりんこ118さん 加減が本当に難しいと思…
 きりんこ118@ ん~・・・。 何歳までこんな風に忘れ物を届けたらいい…
 えじさん2007@ Re:良かったですね。(10/12) きりんこ118さん 「精密検査」って言葉は…
 えじさん2007@ Re[1]:決着!!(10/12) どどんぱ41さん 普段は「人生」などほと…

フリーページ

ニューストピックス

2010年12月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

通りませんでした、校内推薦ショック

公立高校の推薦入試が来月下旬にあるので、

それに向けて推薦希望者の校内審査があったのですが、

その結果が今日送られてきて、

結果:否

と書いてありました。

おねえは、面接苦手だからやらなくていいならその方がいい

などと言っておりますが、

私はもう推薦で合格する気でいましたから

どうして~~~~~号泣

とかなりショック!

ま、子供達の手前そんなに大げさには言いませんでしたが。

推薦なら2月頭には合格結果がわかりますが、

一般入試は3月中旬。

しかも入試→卒業式→合否発表の流れなので

落ち着かない気持ちの卒業式なのが

どうにも気に入りませんがしょうがないです。

 

でも、いまいち受験に対して真剣さが感じられなかったおねえが、

これでちょっと危機感をもってくれればいいかなと

結果を受け取ってから2時間経ち、

少し気持ちが落ち着いてきました。

推薦がだめでも一般入試で合格している子はたくさんいるので、

親子ともども気持ちを切り替えていきたいとおもいますちょき






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月18日 16時45分29秒
コメント(4) | コメントを書く


カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.