098191 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり行こうよ…えじさん日記

のんびり行こうよ…えじさん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えじさん2007

えじさん2007

カレンダー

お気に入りブログ

そして幼児~ ちょっすんさん
PEKEママ日記 peke*pekeさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
YUTORI yottii2914さん
我武者羅 どどんぱ41さん

コメント新着

 peke*peke@ Re:わすれものでひと騒動(10/21) ウチの高校生達もひどいですよ! お兄ち…
 えじさん2007@ Re:ん~・・・。(10/21) きりんこ118さん 加減が本当に難しいと思…
 きりんこ118@ ん~・・・。 何歳までこんな風に忘れ物を届けたらいい…
 えじさん2007@ Re:良かったですね。(10/12) きりんこ118さん 「精密検査」って言葉は…
 えじさん2007@ Re[1]:決着!!(10/12) どどんぱ41さん 普段は「人生」などほと…

フリーページ

ニューストピックス

2011年03月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

原発に比較的近いところに住んでいるので

それも心配といえば心配なのですが、

もっかのところ一番の問題は

下水道です。

汚水処理場が今回の地震と津波で全壊してしまい、

汚水処理が全くできない状態になってしまいました。

応急処置の工事を、今急ピッチで行っているそうですが

完成するまでの間は下水道を使用しないようにと

市の広報車がなんども回ってきます。

場所によっては、

マンホールから汚水があふれてきているそうです。

下水道が使えないということは

炊事や洗濯に使った水はもちろん、

水洗トイレも使えません。

今週中に水道は復旧する見込みなのですが、

もし、下水道の工事が終わらなければ、

あえて断水する可能性もあるという話もあり、

下水道の必要性をあらためて感じています。

電気は来ているので給水所からもらってきた水を使えば

洗濯機は使えるのですが

そんな具合でまだまだ手洗いをしています。

脱水だけはしたいので、

洗濯機の排水ホースをバケツにセットし、

庭に捨てています。

トイレにも袋を設置し簡易トイレ状態に。

でも、自宅で生活している私がこんなに苦労しているんですから、

避難所で生活している人たちは本当に大変だと思います。

燃料が避難所に届けられ始めているそうなので、

その点は少し安心です。

ついでに、一般のガソリンスタンドでも

早く普通にガソリンを売ってほしい~~ほえー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月20日 17時19分04秒
コメント(6) | コメントを書く


カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.