353547 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Recent Posts

Calendar

July 31, 2006
XML

4日に息子夫婦と2歳の孫が岐阜からやってくる目がハートきらきら
ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート
1年ぶりハート(手書き)

メールで孫の写真をもらい、電話で少しおしゃべりができるようになってきた。

猫猫が大好きなので、追い掛け回して猫が迷惑がっていた去年。

今年はどうなるかな?

食器を整理した。

あると思っていたごはんご飯茶碗が足りなかったり、

ずいぶん前に買って箱に入れたままのラーメンお皿を発見したり久しぶりに整理し、

古くて使ってない食器は思い切って処分した。

家族が5人で高校生の男の子が二人いた時使っていた食器を見て、

毎日おにぎりラーメンもりもりご飯ごはんを食べてた昔の様子を思い出した。


息子夫婦が食べたいリクエストは、かにかに座、いくら、ラム肉だそうだ。

今は花崎がにかに座、毛がにかに座が出ている。

イクラはまだ鮭の卵が熟してないし手に入らないが、鱒の生筋子をスーパーで始めて見た。

これから鱒が取れだして、その後鮭が取れる。

ラムシャブ用の肉は冬はなべ用に国産、オーストラリア産を売っていたが今は売ってるか確かめないと。

お風呂やトイレやもろもろの掃除は5月の連休にしたから、少しの汚れは気にしないことに。

札幌の息子も帰ってくるし急に家族が増えて忙しくなりそう。

プレドニンが減って疲れを感じるようになってきたから

無理はしないでのんびりしたいところだが、忙しくなりそう。

自分用の食事は油抜き、砂糖使わずマービーの甘味料を使用して、別献立で作り、

他に普通に揚げ物や炒め物と2種類作るの大変だな食事きらきら

でもここで気を許して、食べ過ぎると

さらに体型が変わってウエストサイズがまた大きくなるし

血糖値が上がって糖尿が悪化するのが何より怖い。

揚げ物はしばらく作っていないし、油はねが怖い。

火傷しても瞬時によくわからないので。

父ちゃん食事きらきらが揚げ物やこってり系の料理を作ると言うので頼むことにした。

料理は好きだし、献立を立てて材料をそろえておけば頼んでも少し安心かな?

ビールをのみながらビール、時間時計をかけて一品ずつ作る今の居酒屋スタイルでは

孫には合わないと思うがバツバツバツ・・・

ピンクハートピンクハート楽しみでもありちょっと不安な気持ちショック

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 1, 2006 03:17:14 AM
コメント(4) | コメントを書く
[自己免疫性肝炎日記06年4月14から] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:孫娘が岐阜からやってくる。(07/31)   matsu-mama さん
え?! お孫さんいらっしゃるのですか?! 
…びっくりしました。

1年ぶりだとのこと。
おしゃべりするようになってきた頃って、かわいいですよねぇ! たのしみですね! 
ゴハン仕度で追われそうだけど…無理はいけませんよ! でも張り切っちゃう親心もわかります。
パパさんも協力してくれる、なんて心強いよね!
たのしい夏を~!
(August 1, 2006 07:33:31 AM)

Re[1]:孫娘が岐阜からやってくる。(07/31)   とらお0203 さん
matsu-mamaさん息子が22歳で結婚したので2歳の孫がいます。もうおばあちゃんです。「ばあば」と呼ばれるのはかなり抵抗感あります。まだ51ですから。
孫は面倒を見るのでなく、眺めていられるので気が楽です。
1年ぶりにあうので、なれた頃には帰ってしまうんですけどね。 (August 1, 2006 06:41:10 PM)

Re:孫娘が岐阜からやってくる。(07/31)   花*花8787 さん
こんばんは♪
私もビックリしてしまいました。
でも可愛いんでしょうね♪
小さい子の成長は早いから、また印象も変わるのでしょうね。可愛い盛りですね。

ご飯作り、大変だけど、嬉しくて力が入ってしまいそうですね。ご馳走がならんで、誘惑に負けないように…(*^^*) フフ でも、たまにはね。
と…たまにはが重なる私…自覚のなさを感じてしまいますが。

でも、にぎやかな食卓は、きっと、別メニューを戴くとらおさんも、いつもより美味しく感じるのでしょうね。それに、揚げ物を一手に引き受けてくださる素敵なご主人がいらっしゃるのですね♪ (August 2, 2006 01:32:57 AM)

Re[1]:孫娘が岐阜からやってくる。(07/31)   とらお0203 さん
花*花8787さんおはようございます。
ご馳走がたくさんで誘惑に負けそうです。体重増えないようにハイカロリーものは食べないつもりですけど (v_v;)

まだ家の中しっかり片付いてないけどマアイイヤと,手抜きで気楽に、行くつもりです。
カッコウつけると疲れるしね。

今日は食べて食べてもお腹が一杯にならず、さしみこんしゃくに、きゅうりの浅漬けご飯の後に追加でパクパク食べてもまだお腹がすいてる。
いったいどうなってるのやら?
昨日きつくてはけなかった70センチのガードルがゆるくかんじてはけるし・・・・
何で一日で70から76とウエストサイズが変わるのか不思議です?? (August 2, 2006 09:04:47 AM)


© Rakuten Group, Inc.