353501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Recent Posts

Calendar

January 16, 2007
XML
カテゴリ:九州旅行

九州旅行の数日前の低気圧の影響で大分にも雪がたくさん降ったそうだ

九州でも積もるほど雪が降るなんて驚きました

二日目は別府温泉を出て別府地獄と言うのを見学

100度以上もある温泉が湧き出た池を地獄と呼ぶそうだ

湯煙モウモウの熱そうな池

別府は火山の影響で日本一のお湯の湧き出るところだそうです

バスのガイドさんはひっきりなしに丁寧に案内をしてくれました

テレビで有名になった湯布院見学

こじんまりした町でした。

泊まると旅館のもてなしが良くていっそう由布院の良さがわかるとか・・・

次は熊本方面へやまなみハイウェイを通って阿蘇山を眺めながら峠越え

道の脇には20センチくらい雪が積もってました

低気圧が来たときは峠はスタドッレスタイヤにチェーンを巻いての走行になり

先日も峠の通行止めがあったそうです

迂回路も遠く観光客がバスで2時間待ちとか大変だったとか

私たちが旅行の4日間はとてもよく晴れて

阿蘇で晴れるのは年33日ぐらいですごくラッキーでした

山並みも眼下の狭い平地も雲ひとつない晴れで見渡せました

阿蘇山て1個の山でなく5個の山の総称だそうで

煙を上げるところもあって生きてる火山を実感

あその外輪山がぐるりと盆地を取り囲んでいるのが良く見えました

阿蘇草千里の昼食は馬刺し

初めて食べたけどなんともいえない癖のないお肉でした

韓国や台湾のお客が多くてまたもやビックリデス

でも九州とは言え標高が高い分風は冷たく北海道と同じく着こんでも寒いくらいでした

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2007 11:27:36 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:阿蘇草千里は雪がいっぱい(01/16)   花*花8787 さん
こんばんは♪

九州は、アジア系外語人の旅行者が大勢いらっしゃるのですね。
うちの近くのショッピングセンターも…成田空港に近いせいか、多いです。
見た目わからないから、あまり気づかないのですが、実際に友達同士の会話をきくと…日本語じゃないんだなぁってわかるのですが。

あったか九州をイメージしてしまうので、ギャップがあったのかもしれませんね。私もあったか九州をイメージしてしまいます。 (January 16, 2007 09:51:56 PM)

Re:阿蘇草千里は雪がいっぱい(01/16)   ふうこ97 さん
やまなみハイウェイは、夏は本当にキレイですよ☆
まるでヨーロッパの草原のようなんです!
九州で私の一番大好きな場所です(*^-^*)
(January 16, 2007 11:14:12 PM)

Re[1]:阿蘇草千里は雪がいっぱい(01/16)   とらお0203 さん
花*花8787さん(*゚ー゚)vオハヨ♪
九州は、アジア系外語人の旅行者がいっぱいで、昼食の表示もみなハングルばっかりでした。
見た目も同じモンゴル民族ですもね。 (January 17, 2007 11:40:22 AM)

Re[1]:阿蘇草千里は雪がいっぱい(01/16)   とらお0203 さん
ふうこ97さん(*゚ー゚)vオハヨ♪
>やまなみハイウェイは、夏は本当にキレイですよ☆
>まるでヨーロッパの草原のようなんです!
冬でもススキの大草原でした。
夏は緑の草がなびく素敵な光景なんでしょうね。
でも夏って標高が高い高原は涼しそうだけど,ほかは
滅茶苦茶暑そうですね。 (January 17, 2007 11:42:11 AM)


© Rakuten Group, Inc.