クレマチス エリザベスの枯死、これが最後の白寿
2025-04-06このところの陽気に誘われて、蕾が膨らんできているクレマチスが、、残念なことにエリザベスが枯れてしまいました...😭どう見てもスカスカなツル切ってみると、青々ともしておらず、再生不可能過去にないほど、昨年はたくさん花を咲かせてくれて、今年はどうなることやらと期待が高かったのですが...昨年は、未だかつてない開花に歓喜💕薔薇との共演も初めてだったのに..誘引を解かず、放置していたら良かったのか😭2017年、岩手のクレマチス専門ナーセリー 及川フラグリーンにて購入育て方Q&Aを今更ながら覗いてみると..『枝が伸び、いい感じに茂ってきた頃に、急に枯れることがあります。それは、生育旺盛のモンタナ系の生育した量に対して、供給される水分のバランスが取れず(大きくなっているのに、得られる水分は変わらない)、枯れている可能性が考えられます。』基本に忠実にやるべきだったと反省更に、『モンタナ系は4~5年草として楽しむ感覚がいいでしょう。2年生以上の苗であれば、すぐに大きくなり、花もたくさん咲くので、十分楽しめます。せっかくフェンスやアーチを覆ったのに枯れてしまうのは残念ですが、株の更新時期だと思って、またチャレンジしてください。モンタナ系は生育旺盛ですので、すぐに枝を伸ばし、きれいな花を咲かせるでしょう!』購入してからだと6年だから頑張ったほうなのかな...そうか、更新時期だと思えばいいのだ!更新しよう!と思い立って雨が降る前にとささっとお出掛け途中、久しぶりに寄ったパン屋さんパンステージ プロローグここもお気に入りのひとつモッコウバラで覆われていますね咲く頃、また寄ってみよう目的地に到着 青葉農園ここは、及川フラグリーンの苗がたくさんあります仕立ててあるのは、残念ながらバイクで持ち帰ることが出来ませんお目当てのモンタナ系であったのは、白寿か、及川フラグリーンオリジナルのトリメライ悩んだ末、芳香性があるという白寿に決定増やさないつもりだったのに、久しぶりに苗を買ってしまった...ほんと、もうこれが最後.と自分に言い聞かせつつ..価格 及川フラグリーン ➡︎2,050円(税込2,255円)送料 関東1,870円青葉農園➡︎2300円(税込2,530円)レジで税込の金額を聞いた瞬間、えっ!?と思いつつ(心の中で2300円は税込じゃなかったのか..の嘆き)考える余裕なく購入した感じ💦もう、クレマチスを買うことはないだろうけど、鉢上げ前、3月上旬頃だと選びたい放題だったそうな..来年覚えてたら寄ってみよう..クレマチスの苗/クレマチス:白寿(ハクジュ)4.5号ポット(モンタナ系)楽天で購入