1159991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えるざの英国日記アネックス

えるざの英国日記アネックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

elza_jp

elza_jp

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.18
XML
カテゴリ:うちのわんこ
先週は先生のワクチンほ副反応でお休みだったので2週間ぶりです。
こむぎはだいぶお利口さんになったのですが、どうしても苦手なのがトラックです。
お散歩の途中でトラックが走ってくると、トラックに向かって吠えながら走っていきそうになります。
大きな音を立てながらすぐ横を走るトラックが怖いんだと思います。
最初は普通の車も怖かったのですが、今では車は平気になったようです。
という訳で先生が来るまで、道端でトラックが通るたびにおやつを上げるという作戦を取ってみました。
これでトラック=良いことと言う条件付けが出来るかなと思ったのですが、まあそれほど待たずに先生が来てしまったのでそこで終了です。
先生に説明をして、今回はお散歩の練習になりました。
公園の周りを歩くという練習です。
いつものトレーニングの様に真横を歩くという訳ではなく、とにかくちゃんと歩くというところからスタートです。
何しろトレーニング中はお利口ですが散歩となるといきなり釣れた魚の様になってしまうこむぎです。
先生曰く「まだ若いんだから落ち着いてゆっくり歩くというのは無理だし、この年齢ならこれが普通」と言うことでした。
それが分かっただけでホッとしました。
あとは飛び出そうとしたら、その気配を察した時点でリードをチョンっと引くということです。
後ろに引っ張り続けるのではなく、瞬間的に合図するというのがミソです。
そしてそれこそがえるざの苦手なところです。
こむぎが頑張るというよりは、えるざがリードの扱いに慣れるというのが一番の課題です。
以前からえるざが使っているリードが使いづらいと言われていたのですが、毎回家に帰ると忘れてしまいます。
で、今回はちゃんと覚えていたので注文しました。


【メール便】JULIUS-K9 ユリウスケーナイン スーパーグリップリード ハンドル付 ブラック×グレイ 20mm×1.2m 犬用リード ワーキングドッグ スポーツアクティビティ トレーニング

こういうナイロンの平らなリードが柔らかくて使いやすいそうで、このユリウスと言うメーカーはハーネスで有名ですがリードも優秀なんだそうです。
という訳で買ってみました。
そしてアマゾンより楽天の方が安いことに今気が付きました。。。
これでどの程度変わるのか分かりませんが、少なくとも持ちやすくはなるかなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.18 19:09:52
コメント(0) | コメントを書く
[うちのわんこ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.