1158243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えるざの英国日記アネックス

えるざの英国日記アネックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

elza_jp

elza_jp

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.26
XML
テーマ:英語で仕事(208)
週一英語講座の3回目かな。
1対1で1.5時間はなかなかの長丁場です。
とりあえず前回の復習と続き。
先週は大学側の行事?でお休みだったため、2週開いてしまいました。
2週間前にやった単語なんて課題で使うとかでなければ覚えてませんわな。
そういえば前回はディクテーションを宿題に出しました。
細かい個所はともかく大枠では出来ていたので、時間を掛ければ分かるんですよね。
今回は前回の続きのプリントもやりましたが、シットコムを一つ用意しました。
おなじみFriendsです。
エピソードを1個選んで、その中から使えそうな場面を見つけて字幕なしで鑑賞です。
時間にして1分かそこらですが、シットコムはある意味なまの英語です。
教科書通りには喋ってくれないのと、普段から聞くトレーニングが出来ていないと知っている単語でさえも聞き取れないのとで、たかが1分されど1分です。
という訳で、場面の説明をしつつ何度か繰り返し見てみました。
説明して、フレーズを聞き取っても、それでも意味を掴むのとは別問題です。
こういうのはひたすらインプット量を増やすしかないわけで、どうすればいいか頭を悩ませます。
英語が専攻ではないので、どこまで詰め込むのかどこまで楽しく?やれば良いのか、まったくもって手探りの状態です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.26 21:57:42
コメント(0) | コメントを書く
[翻訳・通訳・お仕事日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.