【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

あしたもいいこと ありますように

Profile

emicocom

emicocom

Calendar

Category

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01
2009/06/18
XML
カテゴリ:息子・学校ネタ

学校の帰りに友達と映画を観に行った息子。

夜から上映のを観たので、夕ご飯を食べてから帰るとメールが来た。
やった~(笑) ご飯作らないで済むじゃん~!
なーんちゃって。きっとそうだと思って、
もちろん私は、夕食作ってませんでした。ウィンク

『どこにいんの?』 母 送信
『△△だよ。』 息子 返信

『土産はなにかな?』 母 送信
『△△ だから なにもないですよ』 息子 返信

急に丁寧語かよ。。。びっくり

友達のKさん
もちろん 普段は、ご主人や子供に 敬語を使うお方ではございませんが、
自分が爆発的に頭に来ると、なぜだか?丁寧語になってしまうそうだ。
爆発度が高ければ高いほど更に、丁寧に 丁寧になってゆくそう。

「だからアンタは あーでこーで。。。いー加減にしろや。」
変換後↓
「ですから あなたは あーだったり こーだったりで 。。。
 いい加減にして下さいよ。」 とでもなるのだろうか。
いや「いい加減にして下さいます?」とでも言うのかもしれない。
なんか笑えるけど。
怒られている本人には ある意味コワイんだろーな。
こーいう場合の丁寧語は、
相手ををめちゃくちゃ 拒絶してるっていうのが
ビシビシ伝わってくるよーな丁寧語だ。

息子の丁寧語も「買ってくるわけねーじゃん。」という拒絶が
見事に丁寧語に隠されているとみて よいわけですね。
あー はいはい お土産は諦めますわよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/21 07:52:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[息子・学校ネタ] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

猫ぢゃらし maami-neさん
akubizone akubichannさん
ラブームオブハワイ ラブームオブハワイさん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
北海道雑食美々 ~ … せんとりすさん
おとこの楽天活用術… にぃさん★さん
マッキーの部屋 マッキー4603さん
矢追純一のUFO-Xフ… ヤオイジュンイチさん
バツイチ上司の天然… ONNMAさん

Comments

emicocom@ Re[1]:利用者様への挨拶2(04/05) Wakaさん 「さよなら」って言葉は言う人に…
Waka@ Re:利用者様への挨拶2(04/05) お疲れさんです!(^^) さよならなんて寂…
emicocom@ Re[1]:ブレーメンの音楽隊(03/06) そういう見方ができるなんて素晴らしい!…
Waka@ Re:ブレーメンの音楽隊(03/06) ニューキャラ登場! また自由な人が入所し…
emicocom@ Re:いいな~(02/17) Wakaさん とっても快適ですよん♪ ばーさま…
Waka@ いいな~ 幹太くん、オイラも欲しいぞ! 今の時期だ…
emicocom@ Re[1]:私はこれで辞めました(11/21) Wakaさん 体中の痛さに耐えながら必死こい…
Waka@ Re:私はこれで辞めました(11/21) 逆バージョンがあったっていいじゃないか…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.