072012 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

.。o○☆::.。ガーディニング・*:..。o☆

.。o○☆::.。ガーディニング・*:..。o☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2007.11.22
XML
カテゴリ:花々

家庭菜園はこちら

img6346df732sy3kg.gif

 

今日もこの時間になると深々と冷えてきました。

青森では観測至上初めての

11月の積雪量とか。

なんでも、1メートルくらい積もっているらしいですね。

 

さて、昨日作ったクリスマスのドア飾りです。

 

 

 平成19年11月22日 003.jpg

 

サンゴミズキの枝で☆を大小二つ作ってリボンで

繋げてみました。

 

それからドライフラワーの

クリスマスリース

 

平成19年11月22日 002.jpg

 

おとなしく、こじんまりと。

 自然光でないので綺麗に撮れませんねえ。

カメラテクニックがそのまんまなので。。。 (^^;

 

今日は油絵・・・薔薇の絵がそろそろ仕上がりそうです。

出来上がったらまたみてくださいね。

お野菜の絵も・・・。

 

さて、日中はいいお天気。

 

ソンブレイユがやっと写せました。

平成19年11月21日 005.jpg

 

この子はやはり近くで見たい。アーチから外して、トレリスに似合いそう。

確か、香りもあったような・・・。

 

それから、二階のベランダからミモザに絡んだ

ベルオブウォーキング

み~っけ。

 

平成19年11月21日 006.jpg

 

真ん中に薄く紫のところに・・・わからないかなあ?

この下にも3輪咲いていました。

 

明日はこのあたりではこの時期珍しい3度。

 厳冬になるといっていたけど

当りかな?

でも二月ごろからまた春になるのかもしれませんね。

 

明日は寒さ除けに何か対策とらねば。

凍るより、風で乾燥する土地です。

 

星

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.22 20:15:27
[花々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.