1588529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼくの畑はペットボトル

ぼくの畑はペットボトル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.03
XML
カテゴリ:思うに
箱根駅伝!
青山学院大学
総合優勝、おめでとう!

圧倒的な強さだったよね~


年賀状、古希につき
年賀状の挨拶は
今年で終了って
書いてたよ~

古希、70歳

古くから、生きてるのが
希な年齢は70歳
と言うことだよね~

現在だと、
ごく、大雑把に言うと
同級生の半分は
81才まで生きてるよ~

希、と言うなら90歳
くらいかな~

なので、還暦や古希は
20年ずらして
新をつけて
新還暦80歳、新古希90歳
くらいにした方が
良いよね~

初詣、出雲大社がお賽銭に
言及したよ~

お賽銭を5円にすると
ご縁がある

まったく、根拠のない
語呂合わせ

神様に対して
真摯な気持ちで
お祈りを!とのこと。

お賽銭、確かに深層心理に
働いて、五円玉
探してるよね~

5円玉無ければ10円玉
だよね~

50円玉や100円玉しか
無かったら
うんと、損した気分に
なるよね~

本来の賽銭の意味
完全に忘れてるよ~


​​​​​​​​​
またね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.03 18:28:03
コメント(4) | コメントを書く
[思うに] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:本来の賽銭の意味!(01/03)   歩世亜 さん
今晩は。

現代の70歳はまだまだ若いですよね。 (2024.01.03 19:18:18)

 Re[1]:本来の賽銭の意味!(01/03)   エム坊 さん
歩世亜さんへ

そうそう、
70歳
昔とイメージ違うよね~ (2024.01.03 19:33:00)

 Re:本来の賽銭の意味!(01/03)   悠々愛々 さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

三が日も

あっと言う間に

終わってしまいました

ニャア~~!!!

の、ポテチ・・・ (2024.01.04 14:51:03)

 Re[1]:本来の賽銭の意味!(01/03)   エム坊 さん
悠々愛々さんへ

年末年始、5日間
家にこもってたよ~
(2024.01.04 16:56:27)


© Rakuten Group, Inc.