173255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語落穂拾い

英語落穂拾い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 30, 2004
XML
カテゴリ:英語文法・語法
no matter構文の典型は、
I'm determined to visit Japan, no matter what it costs. (LDOCE)
(どんなことをしてでも、日本に行くつもりだ。)
No matter how often they were urged, they could not bring themselves to join in. (COBUILD)
(何度誘われても、彼らは入る気がしなかった。)
のように、疑問詞が直後に来るパターンだが、直後に名詞が来るパターンも見かける。
He visited her every day no matter the weather. (LDOCE)
(どんな天気でも、彼は彼女のところに毎日訪ねて行った。)
No matter the time of year, I always do a little Christmas shopping in Mexico. (The Los Angeles Time)(1年のどの時期であっても、私はメキシコでクリスマスのための買い物をする。)

LDOCEによると、この場合の名詞はtheを伴うらしい。確かにGoogleで検索してみると、aが続くのは、
No matter a student's interest,....
No matter a guide's age,....
のように、...'sのところに来る名詞にaがついているパターンがほとんどのようだ。これらも、
No matter the interest of a student,....
No matter the age of a guide,....
のように言い換えられることから、実質的にはtheのパターンと考えていいのであろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 25, 2004 09:26:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[英語文法・語法] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

タロ2004

タロ2004

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

タロ2004@ Re[1]:to be sick(07/16) り~やん@OFFさん >お帰りなさい!更新…
り~やん@OFF@ Re:to be sick(07/16) お帰りなさい!更新を心待ちにしてました♪…
タロ2004@ Re[1]:to be meetinged out(07/16) Urara0115さん メッセージ、ありがとう…

Favorite Blog

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん
iPodを使いこなして… 職業道楽家さん
今日、憶えた(?)… aslan2001さん

© Rakuten Group, Inc.