1034200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

バナー2
札幌ゲストハウス縁家は
1泊3000円の安宿です♪
QRコード

◆ドミトリー部屋◆
道
羽毛布団完備であったか♪

◆キッチン◆
カウンター1
自慢のオーダーメイドキッチン!
自炊ももちろんOK◎

◆カウンター◆
カウンター
白樺天板は自慢の質感◎
お酒も格安でご提供してます♪

◆リビング◆

ごろ寝も出来ちゃう♪
我が家のように、のんびりしてね☆

Category

Freepage List

Comments

マルマル@ キャンペーン参加のお願い こんにちは☆マルマルと申します。 突然の…
さっぽろ縁家◆ゆきねぇ@ Re[1]:雪まつりレポ 後編。(02/05) LINUSさんへ ご無沙汰です!えー!?!?…
LINUS@ Re:雪まつりレポ 後編。(02/05) まず、最初に、今年は道マラがないので北…
はじめまして。@ Re[2]:【転記】 野望を思いついた時考えたこと(02/11) 丁寧なお返事ありがとうございました。 …
2008.10.19
XML
カテゴリ:縁家之日々徒然
日曜日の夜のTVは面白い。
ソロモン流・情熱大陸・・・この手の番組は
とても刺激になるし、見ていて楽しい。

おまけに今日は『開店!ドリームショップという番組も
興味深く見てました。

脱サラして独立開業した方々3名のお話。
これから私も、小さいながらもお金を掛けて開業するのですから
他人事とは思えず、終始ドキドキして見てました。

しかし、開業時にそこまで何故お金を掛けられる?
と、不思議に思う部分が多々。↓ココからは持論。


お金を掛けたら成功するのか?

お金を掛けないと開業できないのか?


妥協できる部分・出来ない部分は
その事業内容によっても色々あるだろうし
自分の夢を叶える場所だから、当然コダワリだってあるでしょう。
しかし、100%独立開業を成功させる自信がある人は
どれだけいるのか?
そこに、ありったけのお金を掛けて良いものだろうか?

いやいや、失敗すると思って事業を始める人はいないけれど
常に最悪の事態も忘れちゃいけないと思うんだ。

事業を行うということは
少なくとも、家族や身近な人、雇った人間の生活だって
掛かってくるわけだから
最悪の場合(=失敗したら)自分のみならず
その周りの人間をも巻き込むことになる。

そう思ったら、理想的な店を持ちたいからといって
ありったけの財産を使い果たすようなやり方は
どうなのかな???と。。。

一度に全ての夢を叶えようとするから
欲張りになっちゃうのかな?

私はゲストハウスを開くにあたり
最初から100%なんて無理だと思っている。
それはソフト面もハード面も。
当然自分の理想や妥協できない部分はあるけれど
全てを満たそうなどと思った時点で破産してしまう。

少しずつでも良いじゃないか。
最初は最低限の状態からスタートし状況を見ながら
売上が見込めるな!と思った時点で
少しずつ少しずつ、色を付けていっても良いじゃないか。

そういった事を、すごくすごく感じた番組でした。


縁家は、エコな宿作りをしたいです。
無駄はなくし、でも不便さのない空間。
かといって、何でもあるもので補うだけじゃなく
ちょっとしたアイデアや居心地の良さは追求して。
ケチる所はとことんケチり、ケチらない所は妥協せず。
ま、自分の感覚だけでやりますけど。。。

きっとウケるはずと信じてます。


ぽちっと応援よろしくお願いします⇒ ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.20 00:33:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.