1034211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

バナー2
札幌ゲストハウス縁家は
1泊3000円の安宿です♪
QRコード

◆ドミトリー部屋◆
道
羽毛布団完備であったか♪

◆キッチン◆
カウンター1
自慢のオーダーメイドキッチン!
自炊ももちろんOK◎

◆カウンター◆
カウンター
白樺天板は自慢の質感◎
お酒も格安でご提供してます♪

◆リビング◆

ごろ寝も出来ちゃう♪
我が家のように、のんびりしてね☆

Category

Freepage List

Comments

マルマル@ キャンペーン参加のお願い こんにちは☆マルマルと申します。 突然の…
さっぽろ縁家◆ゆきねぇ@ Re[1]:雪まつりレポ 後編。(02/05) LINUSさんへ ご無沙汰です!えー!?!?…
LINUS@ Re:雪まつりレポ 後編。(02/05) まず、最初に、今年は道マラがないので北…
はじめまして。@ Re[2]:【転記】 野望を思いついた時考えたこと(02/11) 丁寧なお返事ありがとうございました。 …
2008.10.30
XML
カテゴリ:縁家之日々徒然
先日チェックした、引越見積サイトと単独の見積可能店に
ざざっと数社、引越見積をお願いしました。
引越日程は、まだはっきり決めてないけれど
決済の翌日から、住もうと住まわんと
マンションの全ての光熱費や管理費が発生しちゃうわけで。。。
だったら早めに引っ越して作業するか~といった具合です。

今の住居は、後々親しい友人に格安で貸すので
多少残留物があっても問題ないので
家を空っぽにする必要はありません。
逆に、残してあげて、喜ばれるモノも幾つかあるしね。
それに、ゲストハウス準備が落ち着いたら
改めて我が家のクロスにペンキを塗ったり
大掃除したりするし、引っ越しても頻繁に出入りする予定なの。
なので、細かいものは後日自分でも運べるのでね。

・・・しかし、幼い頃に経験して以来、引越経験のない私。
人の家の引越手伝いを若干手伝った事がある程度なのだ。
なので、正直全然想像付かない。大変そうだな~くらいの感覚。

でもま、10年以上前の怒涛の雑貨屋時代の作業の勘が
カラダに残っていれば、結構ちゃっちゃと準備できそうな気がする~。
過信し過ぎちゃ、困るのは自分だけどね。

ああー引越かあ。。。現実味さっぱり湧かないけど、やっぱり面倒だよね(汗)


ぽちっと応援よろしくお願いします⇒ ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.30 17:04:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.