068549 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネットな日々(中小企業向けIT相談員の日記)

ネットな日々(中小企業向けIT相談員の日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.27
XML
カテゴリ:インタ-ネット

今月からネットでのラジオ放送が試験的に始まっています。

radiko.jp

まだ聴けるエリアが限定されてるみたいですが、
音質がいいし、安定しているし、
電波状況を気にしなくていいのがすごくいいです。



今日はオフィスで仕事しながら聞いてみてます。



しかもツールをつかえばパソコン上に録音できるし、
ラジオがすごく身近になった感じです。


radika

うちでは結婚前後2年くらいテレビなしの生活で
(いつの時代だ 笑)
いまでも目覚まし~出勤までラジオを流していますが、
それでもパソコンから聴けるだけで助かります。
なぜか時々すごく音が悪いことがあるので・・・



これで、けっこうリスナーが戻るような気がします。
以前はFAXがメインでしたが、
今はメールやWEBでリクエストを送るのが普通なので
とても相性がいいと思います。
マーケティング的な見方をすると、
行動までの障害がかなり減った感じです。



それに、WEBならリスナー数の測定もできるし、
広告効果も測定しやすいかも?



後は、早くエリアを超えたサービスを展開して欲しいです。
ラジオがんばれ!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.27 18:01:32
コメント(0) | コメントを書く
[インタ-ネット] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

お気に入りブログ

コメント新着

モモンガ2006@ Re:30歳になりました(06/11) 30歳の誕生日、おめでとうございます! …

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.