119057 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたと企業の元気ナビゲータ

あなたと企業の元気ナビゲータ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

成功の仕掛人

成功の仕掛人

Favorite Blog

ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
Tomychan@ Re:心の距離感とすれ違い(12/04) こんばんわ。 いつもステキなお話ありが…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

August 22, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
元気創造ファクトリ会社<a xhref="http://www.ennovation.co.jp/">イノベイション</a>の山上裕司です。


<a xhref="http://www.ennovation.co.jp/?page_id=34">プロフィールはこちら</a>


* 朝メル携帯版始めました。詳細は、この朝メルの最後を

  ご覧ください。!
 

おはようございます!今日は8月22日月曜日です。《VOL.1060》

【ファミリー・ビジネス・朝メル "一言”】

○ お盆休みもあけ、今日あたりからぼちぼち、お仕事に
  復帰されるかたも多い、月曜日の朝メルです。
  
  休み明け、ということで、
  
  リフレッシュし出社されている方もおられますが、
  
  なかには
  
  ささやかな疲れを共って出社されている方も
  
  いらっしゃかるかもしれませんので、
  
  今日の朝メルは、そんな方への、今日の一言です。
  
  今日の一言
  
  ”You don't have to look tough to be tough.”
  
  (原典:不肖)
  
  
  いつもの通りの、いい加減な訳
  
  ”タフであるためには、タフに見える必要はない”
  
  …
  
  なんとなくわかりますが、すこし解釈すると
  こういうことかもしれません。
  
  ー 外見や言葉で、タフであると見せかけても、実際は
    タフではない人もいる
  
  ー 全然、タフっぽくなくても、芯が強いタフさもある
  
  さらに、もうすこし踏み込んで解釈すると
  
  ー 外見でタフさを装っても、タフになれるわけではない
  
  ということなのかもしれません。
  
  すこし考えれば、当たり前といえば、当たり前すぎる
  かもしれませんが、
  
  ここには、大事なポイントもあるようです。
  
  すなわち
  
  ー タフであるべき → タフさを装う
  
  ということをあまりにし過ぎると、余計な負担やストレスを
  かけすぎ、かえってタフであることが難しくなる
  
  ということがあるかもしれません。
  
  すると、
  
  今の自分として、一番の”タフ”さを実現するためには
  
  ー 今の自分の”タフ度”をそのまま受け止める
  
  ということから始めることが良いのかもしれませんね。
  
  まずは、
  
  ”私は、こんな人… それでいい”と開き直り
  
  そこから、
  
  ”そんな自分だから、できる小さなこと”
  
  を、ひとつづつ集め、できても、できなくても、
  とりあえず、”ま、いいか”と、やり続ければ
  
  それは、結果として
  
  外からみても、かなりの”タフ度”
  
  となるのかもしれませんね。
  
  お休み明けの今日という日
  
  思わず、肩に力がグッと入るかもしれないその時、
  
  今日の一言を一人称に変えて
  
  ”I don't have to look tough to be tough.”
   
  と、ココロのなかでさりげなくつぶやくことも
  良いことかもしれませんね。

  
【今日の目標】

○ で、その”タフ”ということ

  Yahoo辞書さんによると、いろんな意味がありますが
  今日の朝メルの枠組みでとらえると
  
  ”困苦に耐えられる,がんじょうな,たくましい,タフな”
  
  という意味なようです。
  
  そこには、体の、とか、心の、とかいう修飾はありませんが、
  最終的には、心のタフさにつながるのかもしれません。
  
  そこで、心のタフさを訓練、という意味で、ググって
  みると、
  
  いろんなページがいろんなことを書いてありますが、
  
  概ね共通していそうなのは
  
  ”余計なことを考えず、今やっていることに集中する”
  
  ということのようです。
  
  余計なことを考えると、自分の持っているリソースが
  分散します
  
  また、”この先”が不安になり、余計な空回りも起こす
  かもしれません。
  
  そんなことを思い、調べ物をしていると、
  
  こんなことが書いてあるホームページをみつけました。
  
  ---(ここから引用)---
  
  ”気合を入れても、気負ってはいけない”
  
  ---(ここまで)---
  
  (原典:http://mieko24-hp.web.infoseek.co.jp/Syoseizyutu.html#)
  
  すなわち、
  
  ”目的を達成したければ、周りの目など気にして体裁を
   繕うなという意”
  
  とのこと。
  
  まさに、
  
  ー タフであるべき → タフさを装う
  
  は、するな、ということのようです。
  
  そして、これは
  
  ー ○○であるべき → ○○さを装う
  
  という風に、
  
  まさにやってはいけないことへの、心の中のチェックリスト
  としても使えるのかもしれませんね。
  
  今日も一日、”I don't have to look tough to be tough.”
  という言葉をさりげなく心のなかにおき、周りの目を気に
  せず、気負うことなく、今日行うこと、一つ一つを大事に
  扱い、結果として、さりげなく、目標に一歩近づく一日と
  しましょう。
  
  今日は月曜日、素晴らしい一週間のはじまりです。  


○ 朝メル携帯版を始めました。
  
    携帯でも読みやすくなった携帯版を発行、ぜひ、
  
    電車の待ち時間や、待ち合わせの空き時間など
  
    ちょっとした時間にもどうぞ。
  

ご登録はこちらからお願いします<img xsrc="http://ennovation.co.jp/images/top/keitai.jpg" width="150" height="150" alt="元気が出る朝メル">

 

       ☆ 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。☆



【ISOお片づけ術の紹介】

うちの嫁は以前片付けが下手な人でした。それが本人なりにすごく簡単な方法を発見して家を綺麗にしました。なんと<b><font style="font-size:14px;color:#663300;">電気代が約50%減って、生活費も25%節約</font></b>することができたのです。お片づけ前と後の電気代の推移表は<a xhref="http://www.w-lucky.net/?page_id=106">こちらです</a>。 その方法を周りの友人たちに実践し、みるみる全員が健康かつ元気になったことを原稿にしています。原稿は無料配布です。ご興味があれば、<a xhref="http://www.w-lucky.net/?page_id=100">こちらより原稿を請求してみてください。</a>



     ☆ 考えかた一つで、一日の気分が変わることもあります。 ☆



今読んでいただいた内容は、土日以外毎朝8時前に(目指して)【元気がでる朝メル】で配信しております。

「朝3分でポジティブな考え方に」切り替え、元気一杯に充電できる内容をお届けします。

このブログへの投稿は日によって、遅くなることがございます。ご興味ある方は、ぜひ、【元気がでる朝メル】メルマガの購読をおすすめし、朝1で読んでいただきたいです。



自分の毎日・未来を元気一杯にしたい方は、下記の箇所からぜひ、メールアドをご登録ください。

 ●<a xhref="http://www.ennovation.co.jp/ ">イノベイションのサイトからのご購読(広告無し)</a>

 ●<a xhref="http://www.mag2.com/m/0000198812.html">メルマガ発行システム『まぐまぐ!』からのご購読(広告無し) </a>


   ☆ もっと多くの方にこの元気がでる内容をお届けしたい! ☆

皆様から応援は下記のリンクのクリックです。ご協力をぜひお願いいたします。

  □ <a xhref="http://management.blogmura.com/in/069927.html ">【にほんブログ村 経営ブログ】</a>

  □ <a xhref="http://www.blog-rankers.com/ranklink.cgi?id=yamagami ">【経営 Blog Rankin ランキング上昇中】 </a>

  □ <a xhref="http://www.kigyoukablog.jp/ranki.cgi?id=193 ">【起業家ブログへ ランキング上昇中】 </a>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2011 09:44:07 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.