237015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 19, 2008
XML
カテゴリ:木管五重奏
前回に引き続き、本日もObの森先生に見ていただきました。
今回は、残りの2,3,4楽章の予定。
やばい状態の楽章から見てもらいましょう。うっしっし
ということで、3楽章から。

■3楽章

先生曰く、
まじめに拍に合わせようとしすぎて、全体的に重く、遊び心がないように聴こえる。
とのこと。

この楽章は、3/4拍子のMolto vivace 。
2拍目アクセントのパターンが多く、下手すると1拍目がアウフタクトと錯覚してしまいがち。
油断すると拍がくずれてしまうので、ガチガチになってしまっていたらしい。

ということで、以下についてアドバイスを頂きました。
・3/4拍子を1拍子に感じましょう。
・フレーズは2小節ごと、または4小節ごとに雰囲気を変えましょう。
・細かく動くリズムパートはコンパクトに。それによって、リズムに遊び心が出てきます。
・この曲は踊りたくなるはずだ!

さて、今回の『心に残るで賞』アドバイスは、、

アクセントは作業ではない!
スキンシップでアクセントを感じよう!


2拍目アクセントのパターンが多いことは触れました。
そのアクセントの時、互いにどう意識するか。
ひよこレガートなフレーズの時には、
 ⇒相手に肘で、「この~」と突く感じで。
ひよこ元気のいいフレーズの時には、
 ⇒アメリカ人のように、ハイタッチ!「へ~イ!」
ひよこ大らかに盛り上がるところでは、
 ⇒ビールで乾杯!ジョキで「カチ~ン!」
(ホルン奏者とクラリネット奏者は、これでかなりじゃれ合ってました。こらこら、はしゃぎすぎ!)

互いに触れ合う意識で、遊び心ある、アクセントの出来上がり!
これぞアンサンブルって感じです。
今度から、木5メンバーの挨拶はハイタッチにしようと思う。ぱー

■次にやばいのが2楽章

この楽章は、6/8拍子、Lent d-moll。
短調だけれども、音は明るく伸びやかに。

伴奏パートは、以下の3パターンの組み合わせが多い。
・8分音符のベースの刻み
・16分音符のアルペジオ
・シンコペーションの刻み
これらが旋律の下で延々と刻まれる。
この時、赤ちゃんをだっこしてやさしく揺らすようなイメージで。
(深刻な音だと、赤ちゃんは不安がります)

この伴奏により、冒頭のObの旋律、その後に続くFgの旋律が
よりやわらかい表情を出すことができます。


2楽章の旋律はとても美しい。
その旋律を、手を変え品を変え、いろんなパターンで演奏します。
中でも先生の説明で面白かったこと。

FlとOb、「出会い、そして別れ」のシチュエーション。

FlとObが3度でハモる美しい旋律。しかし、ある時別れを決意し、
それぞれの道を歩むのでした。


あぁ、ドラマがあります。

2楽章を終えたところで時間切れ。
残念なことに、4楽章を見ていただくことはできませんでした。
しかし、教えていただいたことを応用して、自分たちなりの4楽章を作り上げましょう!

森先生、ありがとうございました!


*-*-*-*-*-*-*-*
予定では、ピツィカートについて書こうかと思っていましたが。
2楽章の終わりに出てくる、「arco」「pizz」の奏法をどう区別するか、多少の論議がありまして。
スタッカートで吹くべきか、それとも、舌ではじいた感じを出すか。
しかしどれをとっても、弦楽器のように、弦をはじいた後にヴゥィ~ンと音が残りません。
結果的に、音の長さと緊張感を持たせることで、区別しようということになりました。

弦楽器は奥が深い。
しかしそれにとらわれずに管楽器ならではの表現を追及していきましょう!炎

K.I(FL)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2008 10:59:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[木管五重奏] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

Freepage List

Category

Favorite Blog

映画:怪物 Monster… New! ピカルディの三度THさん

 シンフォニエッタ… tutti10さん
blog HidekiNさん

Comments

P.R.@ すごいよこれはっ 「すごいよこれはっ」いいですね!
アンコン@ Re:ロッシーニ編成(11/03) Fg K.N.さん >ありがとうございました!…
Fg K.N.@ ロッシーニ編成 アンコンがんばる さん、レス有難うござい…

Recent Posts

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

© Rakuten Group, Inc.