1073744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ePresen NOVO

ePresen NOVO

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2006年08月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
August 25, 2006

(写真)入り口でこれを撮影した後に騒ぎが

友人のニケちゃんの属する京都のダンカンパニー「セレノグラフィカ」の東京公演に行って来た。
私の仕事の都合で、無理を言ってゲネプロ(本番前の通しげいこ)を観させていただいた。

ダンサーは3人しか登場しない。
新作「終わらない階段」は、落語のように話し続けるセリフに合わせて踊る。
音楽ではなく言葉のリズムに合わせるという新しい試みだ。

【オドロキ3連発】
(1)開演前スウェットを着てステージ前で入念なストレッチをしていた人はダンサーではなく、スチールのカメラマンさんだった
(2)リコーダー担当の迫田さんの経歴の中にあった「トランペットを村社憲一郎に師事」というのは、中学校時代の音楽専科の講師の先生だった
(3)男性の出演者の阿比留修一さんは○○の○○だった(そんなこと早よ、言っといてや)

これから秋に向けて、セレノグラフィカは、リヨン、パリ、ロンドンと招聘されるそうだし、コンテンポラリーダンスの「踊りに行くぜ」シリーズでは広島にも呼ばれているらしい。
数日前に「行かなきゃ損する セレノグラフィカ」と日記に書いたが、東京で観れた私は得した。

劇場そばの店で遅い昼食中、デジカメがないと大探し。カバンの中身を開けて全部出すこと3回。劇場にも行ってみた。えー?着いてすぐに入り口の写真とったから、絶対ここまでは持ってきたのに・・・と思ったら、雑誌の間に挟まっていた。チャン、チャン。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月28日 08時27分12秒
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

コメント新着

のぶこ@ Re[1]:バトンのライセンス・キャンプ(08/22) かほるさん ありがとうございます。 Faceb…

お気に入りブログ

シミが教える体のSOS… New! marygraceさん

生成する日々/安田… 内藤みかさん

平成競馬徒然草 3110しん2さん
Sweet Heart + 鈴音 +さん
在宅看護アイナース… NOTメリーさんさん

© Rakuten Group, Inc.