1074752 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

プレゼン コンシェルジュ 「NOVO先生の辛口ごよみ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ePresen NOVO

ePresen NOVO

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2010年12月14日
XML
カテゴリ:IT・Web
先日、珍しい新講座を見つけた。
その名も「楽々IPad」(らくらくアイパッド)。

アップル認定インストラクターのアメリカ人の先生が、ビギナー6回、ステップアップ6回の計12回で使い方を教えてくださるらしい。

「機械はガチャガチャ触っていれば使い方は分かる」などという人もいるが、私は電源を入れるところからきちんと順序立てて習いたいタイプ。最初から覚悟をもって順序立てて学習すれば、資格も取れるし、教えるレベルにまで達するのが習い事というものだ。構造などを知って使えば無駄な動きが出ないということは身をもって知っているからこそ、この講座には興味がある。

そもそもアップル社にプロフェッショナルソフトウェア指導員なる資格があるとは今日初めて知った。私の周囲にはいないが、アメリカだけの資格なのだろうか。マイクロソフトでいうところのMOS検定(Microsoft Office User Specialist)みたいなものか、講師資格MOT(Microsoft Office Trainer)みたいなものなのか。

受講の際の「持ち物はiPad」と、さらりと書いてある。最近はこれ買えるんでしたっけ?受講するなら、まずiPadを買ってこないと…。

ただ、そもそもiPadって私がやらなきゃいけないものかという疑問は残る。これで暇つぶししなきゃならないほど暇でもない。マイクロソフトの類似製品が出たらいち早くやってみる価値はあるような気がするが。

mgr


■日刊ちょいスポ(No.1325)
「松井アスレチックスへ」
米・MLB、エンゼルス松井秀喜が来季はアスレチックスに移籍すると発表があった。これで3チーム目か。ゴジラが最も輝いていたのはヤンキースだった。彼ほどのスターでも同じチームに居続けることは厳しいようだ。

プレゼン・コンシェルジュNOVOの辛口web日記は
ただいま【第2355号】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月14日 22時35分14秒
コメント(1) | コメントを書く
[IT・Web] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

コメント新着

のぶこ@ Re[1]:バトンのライセンス・キャンプ(08/22) かほるさん ありがとうございます。 Faceb…

お気に入りブログ

梅雨の季節のカビと… marygraceさん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

平成競馬徒然草 3110しん2さん
Sweet Heart + 鈴音 +さん
在宅看護アイナース… NOTメリーさんさん

© Rakuten Group, Inc.