195930 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あとりえ♪ものづくり大好き♪

あとりえ♪ものづくり大好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

じゅにぱーべりー

じゅにぱーべりー

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

December 4, 2006
XML
テーマ:手作り石鹸(830)
カテゴリ:手作り石けん♪
 昨日、日曜日の夜、急に思い立って、石鹸を作りましたうっしっし
月曜日の仕事も考えずに。。。


だって土曜日の夜から気になって気になって。。しょんぼり

月次の日は法事で朝が早いからとベッドに入ったものの、
何だか気になって眠れない。。
本を引っ張り出してきて、読みながら寝たり。。

でもやっぱり気になって、また起きだして作り方をチェックしたり。。


晴れ朝はいつもぎりぎりまで寝てる方なのに、
朝早く目が覚め、PCで作り方をチェックしたり。。

でもあまり時間がなく、結局は慌てて出かける羽目に。。ダッシュ車



そしてそんな私が気になって作ってみたかった石鹸は、
日本酒日本酒&酒かす石鹸日本酒でした~♪


この時期、ブログで何度も見かけるようになり、冬になったら作りたい!とか、そろそろ仕込もうかなどと・・・雪

何と言っても冷蔵庫の隅にひっそり酒かすちゃん日本酒が眠っているのも気になってたし。。



ただ作り方が難しそうで、危ない雫とか大変だった雫などという記事を目にし、ちょっとびびり気味でした。ほえー

それに、前にワイン石鹸ワイングラスを作って失敗したこともあり、アルコール入りのものは何となくためらってました。失敗




でもやっぱり気になったので、いっぱい調べて虫眼鏡、いざ!!

オイルは、米油とひまし油を使いたかったけど、生憎どちらも切らしていて、あるオイルで作ったレシピなので、微妙かな?とりあえず作ってみました。



まず、日本酒で酒かすを溶かしながら、煮きりました。そして冷凍庫で凍らせます。

その間にオイルを量り、苛性ソーダを量り、そのほかのオプションもばっちり用意しました。

トレースが激早だとチェックしていたので、ビビリ気味の私は用意周到ですウィンク


結構これで時間がかかり、準備が終わったころには、いい感じで日本酒もシャリシャリでした。


そして、苛性ソーダを残りの水で溶かし、それを少しずつ凍っている日本酒に入れました。

そしたらブクブク泡立つこともなく、温度は60度までも上がりませんでした。臭いはかなりかなり強烈でした。涙ぽろり


そしてオイルも温め、ぐるぐる開始!
混ぜ初めて少しするとだんだん重くなってきました。

やっぱりトレースが早そうだな~と、注意深く見守りつつ、混ぜます。
8分くらいで軽いトレースが出始め、タネもいい感じであと一歩のところまで。


そこでOPのオイルとEOなどを投入し、再度混ぜ、
もう3分もしないうちに型入れのタイミングになりましたOK

一部、別のタネをとりわけ、そちらには黒糖を混ぜました。



りぼん{No.38 日本酒&酒かす石けん} ディスカウント10%

  -Reacip-
 オリーブオイル、椿油
 ココナッツ油、パーム油、パーム核油
 日本酒、精製水、苛性ソーダ

 ~OP~
 酒かす、黒糖、ウィートジャムオイル
 パインニードルEO、サンダルウッドFO、はっか油



今回は牛乳パックを縦型にし、ルイさんの素敵なきらきらまる石鹸きらきらの作り方を参考させていただき、型入れしてみました目がハート

(これもかわいい模様というだけでなく、びびり気味の私が、こちらの方が沸騰しても、汗をかいても、できるだけ表面が少ないので、選んだのですうっしっし


きれいに模様がつくでしょうか??
初めてなのでどんな感じになるか、よくわからなかったけど、なるべく中央に流し込みました。


こんなびびりながら、びびりながら作った石鹸です。泣き笑い


香りは、このところお気に入りの渋い感じで、サンダルウッドFOとパインニードルEOとはっか油です。どうなのかよくわかりません。。



最近、改めてだんだん、型入れのタイミングがわかってきましたベル
っていうか、早めにトレースが出るオイルやOPの配合で、ブレンダーなしでやっているからでしょうが。。(遅!!)びっくり


型だしが楽しみでありますスマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2006 04:49:06 PM
コメント(14) | コメントを書く
[手作り石けん♪] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

踊ってキッチン★別館★ ☆☆りーな★さん
手作り石鹸ブログ SO… ミルラーさん
ハラッパの ハラッパのさん
のほほん生活 ゆきおやさん
にゃんずと手作り石… babu♪さん

Comments

じゅにぱーべりー@ **JOY**さんへ ご無沙汰してしまいました。 本場の料理…
じゅにぱーべりー@ lily-annさんへ ご無沙汰してしまいました。 韓国料理は…
**JOY**@ Re:初・手作り韓国料理”トッポギ”(09/21) 本場韓国の料理って、それほど辛くはない…
lily-ann@ Re:初・手作り韓国料理”トッポギ”(09/21) お久しぶり~^^ 韓国料理で盛り上がっ…
じゅにぱーべりー@ **JOY**さんへ すごくおいしかったですよ。 今日もあの…

Headline News

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.